二三日うち変な突飛高 暫く遊兵化しウォッカ煽りバラライカ鳴らしていたが 敵の威力偵察か友軍特殊作戦か?
今年古希になった専業隠居デイトレーダーである私は
この世界にもう45年近く住んでいることからして、保有銘柄も私の血圧の平均値位はあるが、
その中でもこの2か月はこの銘柄に特に注力してきたが、
いかんせん
全く動く気配がない!
株式投資をしていて1番ダメなのはある特定銘柄だけに首ったけになることである。
したがって今日で一定数のかなりの現物は集めたので、
しばし忘れて他の銘柄ににも注力していくような気になってきている。
さはさりながら
私としてはこの銘柄が今年の後半戦の大化け
筆頭株主の今後の動向シナリオをAIに作らせてみた。1.単なる投資 から 5.敵対的TOB まで5話。勝手なストーリーを作ってくれるので退屈しのぎにはなります。
ザラ場ではあるが、この銘柄は10日ぶり位に230円台を復活した。
そろそろ大きく吹き上げてもいい頃ではないか。
私はそう期待して日々ザラバを注視あぁそうしている。
久しぶりにここに来ました
少しずつ上がってるんですね
3年間塩漬けになってますが、徐々マイナスが減っている
ネタがあるみたいなので、実った時にまた来ます
四季報いいね。業績予想と増配、さらなるワイエムシーの買い増しに期待。
この銘柄の近未来の暴騰を期待して、ここ半月ばかり
地味に少しずつ買い下がってはいるが、これだけ動かないどころか、ジリヤスになってくると気が気で仕方がないが、
私はこの株はまだ終わってはいないと見ている!
大納会の頃には、少なくとも300円の大台は回復していることだろう。
そう信じるしか仕方がないほどに、ここ10日ばかり実に弱い動き!
実に忸怩たる思いである。
仕手系でも機関でも材料でも何でもいいのだが
1,000円とか超えないかなあ、、、そしたら嬉しいんだけどなあ
今時間は3時18分。この銘柄はこの辺りがどうもそこのような気がして仕方がない。今日みたいな日にこれだけぱっとしないのは気持ちが悪いが、この株の時価
近辺は買い下がればいいと思う。
そのアクションを私は
吉
と信じたい。