2年前の228に迫ってますね。
回転して1000万は売買益でたけど。
また、お目にかかるとはね。
今度は、底はいくらかな?
150*180*218位に予想してるけどね。
ここはhongkong 軍団集結して、株価上げましょうか?
ここは仕込みどきかなw bhzさんの意見聞きたいw
これまで何種類もの配信を試してきましたが、
“ここまで実用的なアドバイス”は他では見たことがありません。
特に、銘柄の動く理由を丁寧に説明してくれるところが本当に助かります。
理解しながらトレードできるので、無駄な売買が激減しました。
結果として、先月は+33%をしっかりキープ。
毎日の積み重ねでここまで変わるのはすごいです。
【 : 】で検索してみてください。
ある人の見立てだとこのフェアバリューは50億以下らしいですよ。
そのある人がどれだけ価値のある人なのか知りませんけど。
皆様、「詳細」タブで時価総額を確認してください。
100億円を切りました。
上市した世界初、他に代替品のない医薬品を開発した会社の時価総額が、
こんなんでは、おっかしいわよ。
私は、幸い、まだ少し余力があるのでゆっくり追加で買うつもりです。
お金持ち投資家の方、「安いよーー、安いよーーー、沢山、買ってちょんまげ」
むなしい、かいなぶりの投稿です。
2年後まで買わなくて良いって事だけは分かったwww
増資くるだろうしさ
事業計画は、企業会計原則の一つである保守主義の原則に従ったものだから
心配すんなよ。
保守主義の原則は、、企業の財務状況に不利な影響を及ぼす可能性がある場合に備えて、慎重な会計処理を行うことを求める原則です。この原則では、予想される利益は計上せず、予想される損失は計上することが求められます。つまり、利益を控えめに、損失を早めに計上することで、企業の財務状態を健全に保つことを目的としています。
ってことな!!
コンサバ(コンサバティブ):conservativeって、使うやろ