海南島への出荷がどうなるかですね
またその場合資金繰りも微妙な感じになるので心配しています。
長期的には期待しています。
デッドクロス発生確定銘柄だよ。わワラワラ
勝手にすれば!
デッドクロス発生確定。
ダメだこりゃ。
救い道ないな。
どこまで⤵️る
228は、切るなよ。
ダッフンだ。
今後羽ばたく銘柄にはありがちな試練かなと。仕方がないです。こういうトラブルを経て、大きくなっていくもんかと。
まあ、いつか上がる。他で利益出てるので、ここの損失くらいはどうにでもなる。期待しています☺️
まぁ…
会社からの説明アナウンスは出た。
これを見て自分の投資スタイル・時間軸に合わない… そして信用に値しないと思えば 売って去ればいい (簡単な作業)
今の掲示板は 叱咤激励 ではなく 可愛さ余って憎さ百倍!そんな投稿が多すぎる… (苦笑)
なんか悲しいね… ´д` ; ハァハァ
企業に答えてもらえる範囲での質問や、改善要望をぶつけるのは当然のことですよ
そのうえでわからないことは考えても仕方ないということです
わからないことがある銘柄に投資できないと思えば売ればいいですし、多少わかないことがあっても大枠で問題ないと思えば握ればいいだけです
ひつじは知りすぎてしまうと、どの銘柄にも投資なんてできなくなるので、何をしている会社なのかと市場性など大枠を知って問題ないと思えば買ってしまいますし、握り続けてしまいます
スタンスは賛成だが、企業として手を打っていなかったことに関しては株主として文句を言うべきでは?
いち取引先が倒産した場合に重大な影響が出ることがわかっていて、リスクとも思わず放置していて良いわけがない
わからんこと考えても仕方ないでしょ
リスクがあると思えば売ればいいですし、信じるならガチホもいいでしょう
1年待つところが2年になるか3年になるか、ダメなら諦めるしかありませんね
ま、ひつじは売りませんから、ここで大損してもいいように他で利益を出せるようにやるしかありません
あとな、株主の不安を煽るような文章はやめろよ
ネガポジ変換って言葉を知らないのか?