出来高が相変わらず少ないとはいえ、2.3%上げて終わって嬉しい( *´艸`)
財務状況や良くてPBR1倍割れを放置し続けるとTOBの対象になったりしちゃうし、IR担当者はIRフェアとかで宣伝を頑張ってきてくれたりしないのかな?
私が過去に買ってた『財務状況や良くてPBR1倍割れの割安放置銘柄』って、実際何度かTOB対象になったことあるでよ。
良い会社なのだから、株価対策頑張って欲しいわぁ。
櫻護謨の良い点に、日経が大きく下げる今日のような日でも連れ安で大きく下げない事があるとは思います。
先日の日銀のETF換金売りの日も、今日のようなアメリカ政府機関閉鎖決定の日でも大きく下げないのは良いところ。
だからもう少し注目されて売買が活況になってくれると、PBR1倍割れもあるし、株価が上がりやすいと思うんですけどね。
IR担当者は頑張ってw
上場やめちゃえば?
こんな出来高じゃ
いる意味ないっしょ
現在の出来高1000株。
日銀のETF売りニュースが出て日本株が一斉に下げている中でこの出来高と-10円とは、ここが当面の底値ではないでしょうか?
注目される時を気長に待ちましょうかね( ^^) _旦~~
循環物色があるといいけど。
まぁ、急騰をジャンピング・キャッチしなければ、乗り切りるかな。
みんな大好き
大型株
この日経上げは小中は
きつい
だれか、株取引の課税を20%から30%にしたい人がいるようなのを聞いた事あるけど、それかなぁ。
ここも沈黙、どこも沈黙か? なにか思い当たる事と言えば、米の0.25%が実施されるか、いなかの待機状態かな? それならいいけど、流れが変わると、しばらく塩漬けだな。日本もあったな。そうすると10月上旬まで、このままか。