社長さんの目が市場に向いていない。これが株価低迷の大きな要因である。
オレは信じないぞ。線香花火相場を脱するなら話は別だけどね。
何度でも言うが中途半端な特攻買いでは絶対に株価は上がらんぞ。やるなら本腰を入れて買い上げるべし!意味なし芳一の繰り返しは御免だよ。
「いいえ」なら反論してこい!待ち構えているんだ
「はい」が飛躍的に伸びましたね(笑い)私の言うことが違うと考えるならその根拠理由を理路整然と述べるべき、ただただ「いいえ」を押すのみでは遠くから石を投げてくるようなものです。私はそのご意見は尊重し認める点あれば当然そうします。
事実無根、誹謗中傷の投稿では決してありません、株主の私としては日頃述べていることは真実であり会社側は大いに反省してもらいたいと思っています。
完全に時代の流れから取り残されてしまっている。経営環境が厳しいのは理解するもいつまでも旧態依然の経営ではどうにもならない、思い切った施策を画策実施するなりしないとこのままではジリ貧は明らかである。経営者に対しては常に結果が求められる、うまくいかなければその責任を取るべきである。上場会社としての自覚も薄く、これでは株主投資家に対する罪作りにしかなっていない、猛省を求めるものである。
高市自民党新総裁誕生でその期待感からか日経先物大幅高、休み明けの今日は日本株概ね上がるだろうが、ここは多分下がる。そういう会社、そういう株だ
PBR1倍以下といっても限度がある、ここは最新時点では0.20倍、少し前は0.17倍で4000社近くある上場企業のうちの輝く第1位だったこともあります。常軌を逸した酷さ、これを平然と放置して顧みない会社なんて・・・普通考えられないけどなあ・・何を言われても何にもしないんだからある意味感心します。
ぼろ財布の中に大金はないが少々の金は持ってる。しかしそれは自分たちの食い扶持に使うのみにて株主投資家には一銭も与える気はない・・誠に遺憾な会社です。
これではその実態以上に人気がなく低PBRランキングの王様なのは当然の話です。
ネットで田端信太郎さんが上手いこと言ってましたね
「PBR1倍以下の企業というのは、例えて言うとボロボロの財布の中に大金が入ってるようなもんで、だったら大金だけ戴いて財布は捨ててもいいじゃん。財布いらないじゃん」、って
ここは一、ニを競うボロ財布ということになりますものね
オープンチャットで毎朝7時に2〜3銘柄を配信!
売買の目安もセットで分かりやすい。
3ヶ月間チェックしましたが、毎月の利益はなんと80%以上。
完全無料で、費用や勧誘は一切なし。
参加希望の方は :