ここ、四季報見ると投信が入ってないっぽい。
最近時価総額最近200億超えたから、これが安定化すれば参入してくる投信も出てくるだろう。
機関の買いが入る前、いまのうちに買い集めておこうぜ。
今んところの高値が2222円。
上場来高値が2277円。
また挑戦するタイミングが来そうですね。
おそらく、これ 1000万ユーザーまでは 行けると思いますよ。
これだけで、株価5000円は超える。
さらに、その後、どう 新サービスを付加するか。これが1万円への課題。
6月21日記
四季報最新号の内容が、素晴しい。【大幅増額】マーク有り。
1株利益予想が ぐんぐん伸びる形だ。
売上、営業利益、純利益が 綺麗に伸びていく。
課金型ストックビジネスなので、ユーザーが増えれば安定。
配当性向も30%あるので、実に優良である。
最低でも PER30倍までは評価すべき。
前期実績:68円
今期予想:92円
来期予想:104円
今期の予想EPS 92円 × PER 30倍
2760円(最低ここまでないとおかし
おととい から開けた窓
2,183円
埋めた。
窓埋め完了。
本当に強いね!
決算発表前日に一か八かで入れた玉がすでに爆益!
IPOの分は超爆益だわ。
感謝しかない!
下値切り上げて上がり始めましたね!3000円まで頑張って欲しいものです。株式分割、優待制度などもお願いします。
上場来高値、獲得ですな!
みなさん、おめでとうございます。
株価は需給
いい株はやがて需要がどんどん増えます
そうしたら株価は 一択ですね
株式分割しないかなぁ。
だいぶ、流動性が落ちている気がしますョ!