迷う事は何もない。
今日の株価でPER9.3 PBR0.67
業績は右肩上がりの最高益更新銘柄
普通はこの状況で売る理由は無い。
更に、
(受注残)
遊戯機器 前期比100億増 直近利益率1.3% 期待営業利益 1億増
舞台装置 前期比 55億増 直近利益率22.5% 期待営業利益 12億増
エレベータ 前期比 11億増 直近利益率24.5% 期待営業利益 2億増
受注残の最低1割が2027.3期まで繰り越すとはいえ、
会社が計画している今期の営業利益予想は前期比でたったのプラス3億しか
みていない。
SBI証券投資情報メディアで「割安感強い中小型10選」として大きく取り上げられています。
割安、TOBターゲット候補で推奨
村上親子が来ないかな?
企業価値(株価)を本気で上げたいのでしょうね(自社株買い)もあった。
仕事の受注に関しても自信があるのでしょう!
万博のEXPOホール「シャインハット」等々の納入は今年度の決算にどの様に影響があるのか知っている方教えてください ♂️
まだこの時間で出来高50,000行ってないのか。
いまいちパワーが足りないが、
エアインディアでないことを祈るよ...。
ジェットコースターの日とかいうのがあるらしく、今日がそれっぽいから、値上がりという理屈でOK?
今年は遊具危機が足を引っ張っただけなので
どんな速度で中期経営計画を実現するかですね
今日、大和モニタークラブの企業説明会に行ってきた。
会長、社長の話はかなり面白かったなあ。
3本柱で増収増益を狙う話は説得力があった。
?なんで急に下がったのかな?最近あまり見てなかったのでわからん。
安いと思ってポチリましたけど…
単純にテクニカルかな?