いまはもう 牛角もぢどり亭も持ってないよね
ま いい時に売り抜けられたのでは!
M&Aした会社を切り売りして儲けるってことしてるのかな?
非上場の親会社に資金ジャブジャブながしてお金無さそうに装って 優待などするつもりはないと思われる
こういう会社はそのうち政治家に財布代わりにされるのがオチかもね
知らんけどw
2026年3月末まで優待見送りと言うことは、2027年3月からか。
【 10年前(2015年) 】 6000円食事券優待到着
(2015年) アスラポート・ダイニング [3069] 焼き肉『牛角』FC店を展開。釜飯店『とりでん』等のFC本部。09年、食品卸の阪神酒販傘下に「・・・【続 伸】前期買収の乳業子会社が通年化。柱の『牛角』は販促効果で家族連れ増え堅調。居酒屋業態は不採算店整理で持ち直す。人件費の負担増あるが、最高益更新。16年3月期は新規連結がカサ上げ。牛角の堅調続く。のれん代負担増こなし、着実増。 【M&A】関西中心に焼き鳥業態店『ぢどり亭
ここのしゃちょーは、甲南大学出身の神戸で酒販売問屋としては大手のボンボンです
大学では、アメフトしてたみたいよ
趣味は、M&Aと関連会社への資金移しみたい…
知らんけどw
今日出てる開示を読むと
檜垣社長が元パティシエみたいにも読めるんだけど
たぶん違うよね?
ここ買っていくのありかもしれない。
優待出たら爆上げするし、でなくてもそこまで下がらない。
機会損失くらいなら余裕で待てますねw
直近の決算をちらっと見た感じセクター別の業績があんまり良い感じじゃない印象を持ったような記憶が・・・詳しく覚えてないけど・・・まあ僕も売れずに170円台で塩漬けなんだけど・・・