自分は基本per10前後の銘柄しか触らず、この前の調整局面でも買い増せなかった臆病ですので、per20以上の銘柄で利益をあげていらっしゃる方は本当にすごいなと思います。ここで本気買いしている大口に至っては神の領域ですね。
改めて振り返ると、しばらく続いたper10くらいの時は絶好の買い場でしたね。あそこで思い切り買い増せなかったのが、若干の後悔です。昨年末はどこかの見切り売りがあってかダダ下がりで悲惨でしたので、致し方なかった気もしますが…。
そうですね、アレは買う前に割高になっていってしまったのでノンホルです
上場来終値高値更新ですっ♪
皆さん、週末を良い気分で過ごしましょう~
ではまた来週っ!
株って難しいなー。
上場当初は見向きもされなかったここが、今となってはこんなに株価上がって。
やっぱり見向きもされない銘柄を先回りして握る方法が一番だな
この会社っていつかMonotaroを追い越すんじゃない?って思ってたけど、とうとう追い越したな。
株価が。
『無限カタログ』のユーザーが【アルファーパーチェス社】株をジワジワ購入しているのだと、都合良く受け取りましょうっ
誤解を与えてしまって申し訳ありません。
社長が海外からの問い合わせがあったが、それが株価上昇に関与しているのではとい発言と、海外勢がストックビジネス好きなのと、最近、海外勢が特に低PBR株を中心に日本株買い越しているというニュースをみて、海外勢なのかなと思ってしまっていました。
明らかに機関だとは思いますが、日本勢かもしれません。しかし、日本勢でここまで豪快に買うのは光通信くらいしかいないような気がしますが…。
上場来高値を更新したのにもかかわらず売りが少ないですね~
【アルファーパーチェス社】のホルダーの握力を感じますっ
『5,000円は通過点だっ!!』
山あり谷ありは当然想定できますが、
3,000円の攻防戦、3,300円での調整はあるかもしれませんが、
私は現物ガッチリホールドで行きますよ~