来期予想が低いのは、この会社あるあるなので、
減益はあまり気にしないでいいと思う。
トランプ関税とかを割り引いて低めに見たんだろう。
チェインが将来使われなくなる日は来ないから、
長期では上に行くと思うので、現株価は割安に見える。
私も1000株ガチホ優待もらいだったのに、トランプ関税ショックで半分売ってしまった。
いま、少しずつ買い戻し中だから、押し目がほしい。
1000株優待でガチ保が基本スタンスなんだが、権利日後に200株売ってしまった
適当に下げたところで買い戻さないと
株主として、現在の取締役・社内役員の構成および機能に強い関心を持っております。特に、会社の規模に対して役員数が過多であるように見受けられる中、各役員がどのようなハードスキル・実績・課題意識を持ち、どのように責務を果たしているのかが外部から非常に分かりにくい状況です。
株主が会社の将来性や経営体制を正当に判断するためにも、全役員のスキル・経験・課題認識等を可視化したマトリクス(一覧)を早急に整備・開示いただきたく要望いたします。これは、会社法上の説明責任やIR(投資家向け情報開示)の観点から
経営陣の考えに対する投資家の判断が株価と言う事ですね。
当分は下落だろうけど、25日線で止まらないと、底無しだな。
関税ショックよりさがるかもね。
それくらいお荷物買った
行政庁の対応があると目にしましたが、株主にはいつ説明されますか。