5000円の値打ちはあると思て買ったけど鳴かず飛ばずだな。救いは年150円配当+優待があること。気長に待ちます。
全く同感です。ただ、M&A等により他業種に参入するとか、財務優良企業ゆえ良い意味での化け方(成長)はあると思います。これから期待しましょう。
財務内容が良くても成長企業でないので、先の高値3250円をこえることはないだろう。
確かにパチンコ関連というハンディキャップを抱えているかもしれません。ただ自動認証システムなどの他分野にも意欲的に投資しています。
もしも、会社名を隠して経営指標だけで判断した場合、誰でも株価は今の2倍あってもおかしくないと判断するでしょう。
自己資本比率90%、有利子負債ゼロ、ROE12%、配当金150円、優待制度も充実している。保有していても、あえて絶対と言いますが、絶対後悔しない銘柄だと思います。
今日買いました!
割安高配当のお宝銘柄かなと…
配当性向もまだ低いですし、
おまけにQUOカードももらえるなんて。
3200が天井かな〜
ここまでくるといつも下がるのみ
27日の新聞報道で7月の参院選で、パチンコ店社長が業界出身の自民候補支援で買収図ったことは、業界全体のイメージダウン。あらためて業界の危機感が認識された。ここは多角化を進めているがどうなるかな。