マウント取るつもりなんか無いですよ
あなたが間抜けなこと書き込むから、それに普通にそれは違うと返信しただけで勝手にマウント取られてると感じるんだと思います(^^)
実際1600まで落ちたのは権利落ちで落ちてたのではなくトランプ関税の影響ですからね
ちなみに私はたまに書き込んでるだけです
粘着連投というのはここであなたがやってることですよ
荒らしに構うと迷惑になるのでここまでにしておきますね
投資センスもなく高値で掴んで株価下がって大損抱えてるくせに、なんの根拠もなく「レベルが高い自分」自慢とか、痛々しいし恥ずかしいから他所行ってやってなー!
トランプ以前に権利落ち前の利確含め十分落ちてたし、売られる株だから売られてるだけ。
それに理由がなんであれ、言った通り1600どころか抜けて落ちてる。
そんなことさえ分からない脳みそで、後出しこじつけしてまで、高値で掴み大損抱え減らず口言わないと気が済まない歪んだ負け男が、偉そうになんか言っても説得力ないよw!
先見る能力も皆無で謎にプライドだけ高いくせに、偉そうなマウントとるのやめようね!
権利落ちの影響で1600まで落ちたのでは無くトランプ関税の影響で落ちたんですよ
その違いがわからないようなレベルの人の書き込みだから参考にならない評価になるんだと思います(^^)
あ、体力ある方はこんな時こそチャンスですよね、ドンドン仕込んじゃってくださいませ
今期100円配当あると思うんだけどなぁ〜100周年だし、1年くらい前倒しないかなぁ
とりあえずこのあたりで買いました
長期優待っぽいので
配当よし 優待よし 割安 凄く良い銘柄ですよね
もう少し注目されれば完璧なのですが
優待豪華だから、個人投資家がNISA枠で購入しても良さそうな銘柄だと思うんだけどなー。
影の立役者的な会社だから致し方ないのかも知れません…。
人知れず保有して優待貰いそしてほくそ笑み、心を満たします