私もいい決算だと思います(^_-)-☆
2Qは売り上げが予想より低かったのが、売り上げ経常利益率が逆に予想以上で、高収益状況は不変でしょう♬
この調子で行ったら、売り上げは会社側見通しと変わらずでも、経常利益で15億9千万の会社側予想が18億3千万に、税引き利益が11億8千万予想が13億5千万くらいまで行くのではないかと期待でき、EPS93.2円予想も106円にに、ここ10年以上も配当性向は30%をやや超えてきているので、28円予想は32円になる気がします(^_-)-☆
自己資本比率84.3%・無借金と財務内容も超優秀ですし、高収益構造に変化が無い限り、中長期保有が一番でしょう♬
自分もいい決算だと思ったのですが、ただ販管費の給料部分が減ってるのが気になるのですが…。
なるほどーありがとうございます。
まぁこれくらいの出来高の株だと一部の思惑で株価も大きく動きますよね。
あまり気にせずいることにします!
自分で調べてみて、軽微としても少なくともポジティブな内容と思っていたんだけど違ったなぁ
決算はどうかな??
この上方修正は良いこと??株価が暴れててよくわからん。
情報は鮮度が命!注目株をいち早くお届け
現在の狙い目銘柄を でチェック
I ɪᴅ: を検索して追加
店頭市場に公開されたのが90年
当時の最終利益は3億程度。当時はperなど誰も気にしていなかったが、上場直後に瞬間的にper100程度まで買われてると思われる。
今期は12億の計画
数年内に上場来高値奪還もありそうな感じや
惜しむらくは二部企業の例に漏れず経営陣、中でも財務担当の能力が不足しており安い時にほとんど自社株買いして無いこと。ほんまにもったいない。