アニマルセラピーとか目先ではしょーもねーよ。円安が続くからホテル事業の改善・伸長には追い風やろな。
アニマルセラピーは世田谷のクリニックと協力して取り組んでいますが、六月の時点ですでにいくつかのクリニックからもぜひやらせてほしいと申し出があったそうです。そう簡単には数を増やせないようで、慎重に対応していくとのことでした。
アニマルセラピーがどの程度売り上げに貢献できるのかはわかりませんが、とにかく全国に広めたいと現社長は熱く思っている(と、元社長が)おっしゃってました。アニマルセラピーを地方で始めるためには、まずアニタッチをそこへ作らなければなりませんよね…
私の場合は新規アニタッチ店の開始にあたり、一時的に急騰した時に売り抜け様と思っています まだかまだかと毎日の情報収集が日課です、今月ならば幸いです‥
アニタッチはどうしても動物愛護団体などアンチがつきやすいので、社会のためになることをするというのは、イメージアップという点でもとてもいいと思いますよ。それに……、あ、いまさらですが、株主総会で知ったことをあまりペラペラとしゃべらないほうがいいんでしょうか
アニマルセラピーはどれくらいの市場規模なの?期待なんか出来ないと思うぞ
株主総会であるって言ってたって話だから信じるしかない
出来高少ないので、流動性に難があるな
人気が無いね
久しぶり何かビビッときた銘柄を見つけた気がする
とりあえず500株参戦
記念増配したいがためにアニタッチが新店舗が遅れてるまであるか