正直、去年までは株でずっと負け続けてました…。
独学で頑張っても結果が出ず、3か月で資金の半分以上を溶かしてしまって本当に落ち込みました。
でも、この株式オープンチャットに出会ってから少しずつ変わりました。
毎朝7時に届く銘柄情報を見ながら取引したら、初週で+15%、その後も安定して利益が出ています。
もちろん完全無料で、無理な勧誘も一切なし。
気になる方は【 : 】を追加して「配信希望」と送ってみてください✨
明日から下げるか戻すか注目。
決算見たからそろそろ増やすか考え中
第二四半期にちょっと回復傾向が見えてるから過剰反応はしてない感じやね。。。
引けはプラス引けでよろしゅう(´・ω・`)
大阪の三社電機を大阪の地銀が売るっていうのが実は気になってます。
パナソニックも引いてきてるし、身売りするのかな?
怪しくて仕方ありません。
ただし、決算的には可もなく不可もなく。
配当は2028年3月期まで出るなら株主もそこまで文句無し。
機関の空売りも大量には入らないから個人が適度に抜けるだけかなと。
あまり落ちるようなら買い増しと私は思います。
営業キャッシュフローは頑張ってるようですし、インフレで材料費も高騰で仕方ないかもしれません。とは言うものの、過度な期待は禁物。
色々考えて、割とこ
パナソニック全く売ってないやんか!!!w
誰や、今日もパナの売りが出てると言ってのは!!
でも、寄りのウリがパナだ!!というのは怪しいと思ってたけどオレもパナが執拗に売ってきてると思ってましたw^^w
ウリの主体は地銀やったんかもねw
有価証券報告書は開示されてますね。
大株主の状況
パナソニックは変わらず。
池田泉州銀行がなくなったくらいでしょうかね。
黒出てるし、良くはないけど予定通りですね。
悲観するほどじゃない。
下手したら今後上方修正だってまだある。
配当は4%以上出る。急ぐ必要なし。
あと、パナソニックの持株がどうなったか、もうじきわかるでしょう。
パッとしないけど、2Qは黒字転換したし、下半期は業績予想は良さそうなので、配当金もらってホールドです。