もう、やる気は無いのでしょうから
業績持ち直して来たタイミングで
友好的TOB
上場廃止になりそうですね
問題は
いくらで買い取って貰えるのか?
ケジメやぞ
ここは893の企業買収が適当すぎる。買収後2〜3年で減損が発生しているのに、役員報酬の減額などのペナルティがないから、ひたすら買収失敗を繰り返している。
いい加減893は引退すべきだし、さっさとMBOするか、事業売却して欲しい…。
とりあえず株価1000円くらいまで戻して欲しいし、いきなり経営計画を修正したり、未達に終わることのないようにして欲しい。
業績ポンコツなんだから仕方ないよ。
一気に730までいくかもね
ここは毎年800円割れになるタイミングが必ず訪れるので、何カ月もかけて800円で指して待っていましたが、今日やっと終値794円で約定出来ました。配当30円+クオカード1,000円で利回り5%以上なので、かなりおいしく買えました。
権利落ちで7%下げは割があわない。
優待つかない方なのに。
通りすがりだけど急落してたし、長期チャート見たら800くらいは底値と見て適当に指したら、抜けて最後急落きてやられたわw
まー権利落ちは徐々にとして、最後リバランスなら少しは明日戻すのでは?