他の口座もあるけど今回乗っ取られてしまった内藤証券
先日連絡があり全額補償となりました♪ラッキー
昨日売って、今日買って
とりあえずは、50,000円の利益確定ができた。
っちゅうことで。 (-。-)y-゜゜゜ デモ マダ サガル?
下落すると良い調整になったって言う人いるけど、ただ自分に言い聞かせてるだけやろ
2日で500も落とされていい調整だわとか思える感覚が信じられんね。普通に大口が買い方嵌めただけやんけ。
2〜3ヶ月かけて順調に上げてきた機関と個人のシンクロ買い。
機関は時には5000円、6000円で足踏みさせて個人を信用させてきた。
そして決算前に梯子を外す!
しかも僅か2〜3日で500円も落とす凄まじい落とし方。
昼に5700まで戻しておいた上でほぼ安値引けまで落とした。
これが機関が2〜3ヶ月がかりで仕込んできた壮大な罠か!
完全にやられました、参りました。
日経、TOPIXは大崩れしていないのが昨年8月との違い。
昨年8月は日経もTOPIXも壊滅して追証出まくり、売りが売り
テスタとか酷いヤツだよな
自分だけ100%保障されると分かったらダンマリだもんな
こっちはまともに保障されないってのに
此奴が個人投資家の味方みたいな面してんのがムカつくね
場中にネットフィッシングの損害額を開示するのは好感が持ってますね。
初押しとなるか様子見です。
日経引けてから先物150円上昇
個人を振い落として明日から上げるパターンなんな。いやらしい場中に上げてくれよw
株式投資で、最高値で売り、最安値で買うなんて神様でも出来ない
頭と尻尾はくれてやれ のとおりだと思う
経験上、あんまり欲張ると せっかく黒字だったのが、あっというまに赤字になってしまう 怖い怖い