お金博士。
経済学賞、ダメだったのに、強すぎない。
損切りした過去の亡霊達が蠢いてるなwww
また決算跨ぐのが怖いか?
握らなきゃ儲からねぇよ。
もう社名変更して、
株式会社マネードクター
でいいんでないか?
配当維持と見てそのままホールド。
決算がどうであれ、自分が引き起こした不祥事が招いた結果なのだから倒産の危機でもない限り減配はできないでしょ。
日経平均先物3000円安で良いタイミングで3Q発表迎えそうですね。
通期の更なる下方修正は出るかなあ?
そこが底ではなく底割れが始まるよ。
ここがヤバイのは今期より来期と見ています。
HPの2025年5月現在FP人数2522名
ロープレ大会2,456 名の FP 社員(予選開催時 2025 年7月時点)この差額人数は何月まで在籍とかか?どれぐらい純増してるのか?
提携会社減ってリーズ減ってどうやって売上維持するのか?
この会社はこの2点が売上維持以上の生命線だと思ってる。
保険会社の支援に頼ってしまっていたと某雑誌に書いてたあったがそれが完全になくなりどうなるのか?
まさかまだどこの保険会社売れとかやってないよな?また退職者からのリークがあったらやばいやろとハラハラしてる!
決算どーなんのかな?下手すりゃ2000行くしこえ〜よな。
継続的な手数料収益が安定をもたらし新規契約数の増加とともに収益が右肩上がりに増加している会社いいですね。4300円に向かいそうですね
決算後にインするって言ったら泥舟とか言うて煽ってきた 元気かなぁ。
あれから3ヶ月。次の決算でも泥舟とか言うて煽って来るんかなぁ?www
ビジネスモデル(リーズ)の崩壊ですからね。
決算発表でも会社が集客してるので成功しましたと言ってました。提携会社も減っているようです!また退職者が増えて良くないことを暴露されないことを祈ります。