2024.06 流通株式数1,229,400株 流通株式時価総額 5.26億円
2024.12 ㈲群青 持ち株 954,000株-687,000株=267,000株
2025.05 立会外分売 217,000株
増加流通株式数 267,000株+217,000株=484,000株
立会外分売後流通株式数 1,229,400株+484,000株=1,713,400株
上場維持基準 10億/1,713,400株=約583.6円(1株)
ざっくり株価600円ぐらいで上場維持基準達成ですかね?
6月になにか株価をあげるニュースに期待します。
今月分売は思ってたよりちょっと早いな
来月中旬あたり優待権利前にでも
53万株ある自社株の何割かを処分してくるものだと思っていたのに
全店実績の対前年比較 4月
売上高(%) 112.2
客数(%) 109.0
客単価(%) 102.9
2025年5月の連休明けより、「庄や野木店」「庄や雀宮店」の2店舗を「大衆すし酒場じんべえ太郎」へ業態変更するため、
一時閉店いたします。新店舗は6月末までの開店を予定しております。
庄や全店舗じんべえ太郎に業態変更していくんですかね?
GWが終わったのでそろそろ空いてそうな時間帯を狙ってヴァンサンに優待で食事いってみようと思います。
来週は決算前に売却予定
優待を始めてもらったけど店舗数と地域が限られ旨みがないので最悪同値撤退でサヨナラするわ
次の決算ボロボロだと思うけど
再起を信じて永久ホールド
手放すときは居酒屋に行けなくなった時
後は今後の成長性ですね、
業績を上げて、株価を上場時まで
戻ることを期待です、
発行株式数4百万株もあるねココ、
埼玉限定で、優待ばら撒いても
買う人に、限りがあって株価に影響は限定的っしょ、
優待店舗数がたった30店
埼玉に密集
ダメだこりゃ
買値に来たら売っぱらうわ ♂️
優待飲食券今日届いたけど、東京都内の庄やでは使えないのかな?
残念ですが、ここにそんな資金は
これっぽちもないんです、
息切れ寸前な事、知らないわけ無いでしょうに