【 10年前(2015年) 】 優待到着 選択した「本格漬魚セット」 ー。
6月期は、11月上旬には届くのではないでしょうか。集まりが多い時期、活用できますね。
6月期のグルメ券申し込みしたけど、いつ頃来ますか?
誰か教えてください。
【 優待”案内” 到着 】 (年2回 1,000株) ①15,000円飲食券 または ②4,000円分ジェフグルメカード ※期限までに申込ない場合、飲食券送付 ー。
最近の数字
既存店8月:
売上+8.5/客数+2.5/単価+5.9
既存店7–8月:
売上+6.1/客数+1.1/単価+4.9
全店8月:
売上+5.2/客数▲1.1/単価+6.3
既存店は人が戻りつつあるのが好材料。
あとは全店の客数をどう戻すか。
上場維持は「流通株は前進」→次は稼ぐ力で時価総額、の順だと思います。
※会社へのささやかなお願い
①月次報告
全店と既存店の差の説明(新店・閉店の影響を一行で)。
②各店ごとの催し発信(週末の家族向け、雨の日、地元
なんなん?!
バットばつ丸 ーーー
に社名変更
しなさーーい!!
ここ、500株だけ持っている。
安いから子どもと一緒に行きたいが、子どもには優しくない設定だから行ってない…。
水を頼むと空いていても全然こないし、選択肢の幅がない。
魚民を見習って欲しい。
魚民は子どもに優しい。
なんか企業努力しないと赤字から抜け出せないと思う。
【 1年前(2024年) 8/15 】 日経終値36,726円の日。 300株(PTS) 588.6円買い。 (100株持っているのに忘れていて、PTSで300株買い)。
【 1年前(2024年) 8/16 】 日経終値38,062円の日。 100株 540円買い、 500株 520円買い。 (500株にしようと100株約定。 さらにその日、ナンピンで500株約定)。
・・・合計1,000株保有中。 (最初の100株は、2011年11月から継続保有の、1,066円買い分)。 ま
親会社以外の支配株主の異動に関するお知らせ
が出ていますね