200円台維持したから80円幅。楽しみだ PTS買わせてもらった^_^
貸借だから安心して空売り入れた^_^貸借銘柄は狙われる^_^
最近の売り禁の統計では逆なんだよ。上がる確率の方が高い。売り禁になった理由にもよるが。
9月12日後場から売り禁
16日(火)8時の気配で
79万株の成行買いが並べば
12日後場から日計り売り持ち越しの強制決済
成行買いがなければ
前場に仕掛けた制度信用売りの持ち越し
仕手筋が見極めて動く
寄り付き強制決済パターンなら
大幅ギャップアップスタート
後者ならジワジワ上げる
こんだけ情報が出ていて売り禁にまでなってスト高しないってもう材料込みになっているとしか思えない。
買いで入るとしても、リスクあるよな。
売り禁は買わない方が良いとも言うしね。
同じレベルで買い煽るとすると、出来高急増・値上がり上位・注目度上昇・時価総額株価共に低くてイナゴ及び仕手又は機関が入りやすいぐらいですか?
張り付きじゃない、PTSが下がっている。だけでは理由として弱いですね。
株式投資の最新トレンドをお届け。
日々の情報収集にどうぞ。
:
来週は普通に考えたら下がるんちゃうん?
S高で張り付いてない地点で下がるやろ!
PTSも下がっとるやん!間違いないやん!
下がるな!