辞めてもらいたい人間が居座り続けて辞めてほしくない人間は自ら辞めていく。駄目な会社の典型的な模範企業が光村だよな。年寄りは居心地が良くて居座り、若手は未来が不安で去っていく。
この会社は久しぶりに見たが相変わらず株主無視で酷い株価ですね。
経営者は株価に関心が無いのか保有してないのでどうでもよいかもですね!
決算、業績ワルいなぁ~
今日、やっと平均超えてナンピンした分
さばけて100株に戻したのに…
明日はまた含み損になりそうだw
まぁ、ここは5000円とカレンダーが
貰えればいいやw
光村は「決算短信」を45日ルールのギリ、翌々月の13日に発表するのが定着してきたね。これはトーマツへの嫌がらせなのかな(笑)単純に経理部員のスキルが低いのか、決算内容に疚しい要素があるのか。どうせ自慢できる数値は出て来ないんだからサクサク発表しちゃいましょうや、藤川監督さんよ~。
年寄り主体でやってきて若者が意見しようものなら生意気だで片付けどんどん若手を潰し追い出し遅れをとっていった現状。若者は賢い人ほど見切りをつけるのが早い。ただぶら下がってる連中の多いこと多いこと。
経営企画室コンプライアンス部長になった日浅一夫さんって誰?
それはいいけど、むかし光村の女性営業担当もどこかの得意先担当から
「プライベートで食事に付き合ってくれたら、この原稿でOKする」
なんて言われたことがあるらしい。
大学の同級生の女性もある薬品会社に就職したら、窓口嬢に配属されて、
社内の男性社員のみならず、社外の男性からもナンパされるので
イヤ気がさして1年経たずに辞めて税理士事務所に転職している。
どこにでもそういう話はある。
話題の某テレビ局の有価証券報
今日はスタンダード市場でいくつもの銘柄
で大きく売られてますね!
自分もかなり何銘柄も下げてますw
まぁ、慌てないでそのうち戻りますよ!