650円に22000株の売りを置いてますね。
圧迫感の演出でしょうが…気が滅入りますね。
てかここの資産からみたら1500から2000でもおかしくないのにようここまで停滞してるもんだわ
過剰期待せず業績値改善傾向推移での経営者陣の計画達成意欲≒プラン・ドゥ・シー
部門別=セグメント実績値が昨年対比・前Q決算実績値伸長なら尚結構・・・経営者陣の経営力(現場精通・意思伝達と結束力・数字に厳しく・社員にやさしく)すべて経営者の責任・・・業績値のすべてが経営者陣の責任・・3年間・4年目も変わらずであれば代表取締役自ら退け!。
横横推移での下向きは限定的・上向き情勢になれば株価700円台ターゲット越え(短期目線In):業績値もやや改善値での方向↺向き=先月放出完了・・株価足枷も解除での話題・材料視も有れば更なる株価上昇値も狙える(株価750~800円越え)
今日届いたレポートによると売上が前年比2倍以上で2.2億とのこと
純利益2.2億なら良いが、売り上げ2.2億て現状ではコケてるのと同義
会社側が話題に出さなくなってたワケやわ
今日届いた配当金支払通知書に同封されていたIRレポートに、社長インタビューが掲載されてますね。
地中熱ビジネスについての説明もあり、それなりに順調な様子ですね。
後は株価にも興味を持っていただきたい!!
まあここはいいニュースも悪いニュースも決算でしか発表しないからなあ
まあ、じっさいどうあれ業績どおりだしてくるなら今の株価なら別に配当もらいながら待つし
自分のもち単価より5%下がればナンピンする
ここの子会社が力入れると言っていた地中熱、最近聞かないけど、どうなのかと思っていたら、コンサル入れてたらしく。そのコンサルのサイトのインタビューで「2024年の売上は、前年比で約3倍に増加。そして2025年の売上は、才流が支援に入る前の2023年比で約10倍に達する見込みです」なんて言ってるけど、開示等はなく、そこまで会社には影響ないのかな?でも、株主等々にはそんな発信しているのだろうか、なんか怪しい対応の会社だな。
※上記のあるサイトは、「サイル 92653」で検索すると出ると思います