大昔から色々な掲示板で優待おねだりしまくりのの投資家さんよ いつまでそんな節操のない醜いことを・・
経営陣様へ 優待に使う金があるなら技術開発に回して下さい
正攻法で株の需要を高めて下さい
日経平均は高いけど、我らが菊水は全く無関係。自分の持ち株12銘柄どれ一つも上がらない。
故森永卓郎の息子が2、3日前にラジオで言ってたが、「大半の投資家にとって、今の相場は日経平均を見ても駄目」。
まさにその通り。指標はTOPIXに。
2023/02/11にテレビ東京「ガリバー」でこの会社が紹介された。このときは少しは出来高が増えて多少は知名度も高まった。
最近はまいにちわずかの出来高で株価も相変わらず。株主や投資家はイライラ。
知名度を高める行動を始めましょう。御利益期待できますよ。社長さん!
来期予想が大幅増益見込んでるし仕込み時なのでは???ということで打診買い
東証も新規上場株に新たな条件を付けて締め付けておるがこの会社のような株価に全く興味もなく株主など知らん顔でただ東証上場株というメンツを維持したいだけの
上場企業があちこちにチラホラ見うけられる。このグループに対しても退場を含め何らかの対応が必要ではないか。
この1時間半、取引なし。こんな状態で上場している必要なし。
業績以前の問題。
1日の出来高が1万株もないものは去れ。上場している必要も資格もなし。
今回の下方だけど文章を読んでも内容が難しすぎて次期以降も影響あるのかわからないけど1円増配してくれたのはありがたいですね。取引先持株会や従業員持株会が大株主上位にでている株なので安定して配当を出していけるようにがんばっていけるといいですね。そうすることでみんなハッピーになるッピ。
一株主として応援しています。