ここは経営陣のやる気はないけど、いろいろ思惑だけはあるからどっかSNSで買い煽りがあってそれにそそのかされた人が買いに走った可能性はあるかなー
高値での出来高が結構あったから第二弾、第三弾にも期待(^^;)
実際、MBOの可能性だってずっと期待し続けているけどね(^^;)
これはひどいですね。
まさかとは思いますが上場維持基準の流動性対策のための自作自演を疑ってしまいまね。
行ってこいでびっくり(^^;)
さすがに1500円割れでは買い戻した。
ラッキーだったのか、、、、逆にもっと売却すれば良かったになった(^^;)
今日はすごく買われていますね。
自分はMBOの思惑だと思っています。
『MBOや支配株主による完全子会社化に関する上場制度の見直し案を公表』が呼び水か・・・
だいぶ安く売却しちゃった(^^;)
日経が2600円以上上がっているこの地合で自社株買いもしているはずなのにマイナスって(^^;
さすがにむちゃくちゃ自社株買いが捗っているはず
これでやってなかったら詐欺だなー(^^;)
?
自社株買いのルールはある程度わかっていますが、別に買い上がって欲しいのではなく指値をまともに入れて欲しいだけです。
前回の自社株買いの時も4月600株、5月1300株、6月0株と最初のうちはまともに買っていないです。
下値を安定させるためにもちゃんと現在値以下で指値を入れて欲しいです
どこの証券会社に委託しているのか知らないけど、まともに売買していないものにいくら金を払っているのやら・・・と思う次第です(^^;)
自社株買いは前日の最終の売買の価格を上回る価格で行われないこと・・・ですからから上げるのは買う方ですよ。自社株買いで買いあがることはできません。
自社株買いしろや(^^;)
自社株買い初日、今の出来高1200株