トランプ関税で国内景気悪化。当然、融資厳格化や貸倒引当金の積み増しなどで、銀行経営もも厳しくなる。
東北の企業も例外ではない。むしろ東北経済は飛行機の後輪に例えられるように下がるときは最初に影響うけるから、77も見通しは厳しいと思う。
明日は利上げは無いだろうけど、日銀が今後も利上げをしていく基本方針が確認できれば引き続き株価上昇が期待できる。トランプ関税の直接的な悪影響が無いのも買い。
先物.NYまたやばい。
疲れてきた。
3500最低ライン。
足元に火がついて燃え始めている。中国メディアの新週刊は、日本での中国人
による寺院購入の動きについて報じた。中国のソーシャルメディア上では、
日本の寺院売買に関する広告が目立つようになり、「数百万元で歴史ある寺院が
購入できる。寺院購入は日本移住の近道」といった魅力的な文句が、海外投資に
関心を持つ中国人を引きつけていると紹介。中国資本による日本の寺院買収が、
メディアで頻繁に報道され、墓地付き寺院が高額で取引され、宗教法人格が売買
の対象となり、民宿等へ転換する動きもあると伝えた。
残念ながら下がりました。
PTSで強気の買いが入ってますね。
頑張りましょう!
PTS凄く上がっていますね。
勇気ある投資ですね。
幸あれ!
先物▲490
たぶん下落。
大暴落なら買い検討。
暫くは楽観禁物 。
GWぐらいまでに窓埋め出来たらええな
もちろん上の窓やで