次のサウリの目もアンニャからシコクに経済特区作るんよ。使用比ゼイゼロ特区!橋渡るのに金いるしな、20年社会実証実験すれば良い。
PBR低いのは貸し出したり出資したりして儲ける算段がない地銀の弱い所、要するにアイデアが無い。何もしたくない地元ではエリートやし、坂出大橋も古い話や、あの辺にコンテナホテル作るよりデータセンター作ったげ。
今日買うか?それとも今夜の米株見てから明日買うか?
悩ましい。
そうだ今日100買って明日も100買えばいいんだ!
そうしよう・そうしよう。
3600円以下になったらうれしいな!
先期の2回増配には驚いたが、今期の@176の配当にもびっくらポンじゃ!経営陣の、自信の強さが感じられ、めでたいねえ 株価は、鰻登りじゃろうね⤴️
今年は 4000円を越えて5000円近くに上がる気がする
ワクワクして勝手に楽しんでいる EPS 545 GOOD
100株しか持ってないので増やしたいけど、平均単価が
騰がるので躊躇している間に大きく上がってしまった。
今日はメガバンクもさんざんだけど3600円以下で買い増し
したいけど、午後からはどう動くかな?
この配当利回りなら、神戸製鋼利確して500株位仕込もうかな?
配当性向を40パ一セント以上にしてね(*^^*)(*^^*)