1000株買い増ししました。ハーン銀行株が一部現金化され、新たな良い展開があることに期待します。
ありそうですね
ハーン銀行の株を売ったお金で蛍石鉱山開発
ハーン銀行の株を30%分売るのって相当キツいですよね
カントリーリスクを考えると支配権が欲しい人は買えないから、純投資とするしかないし
鉱山開発の投資をバーターに売却期限を延ばしてもらうとか
何れにせよ、大臣クラスの政府関係者と交渉して落としどころを作るしか無いと思います
ハーン銀行が東証に上場とかもアリかなとか思ってますが
ウプシロンははじめはハーンを手に入れることが目的だったと思います。
それがモンゴルから物言いがついてダラダラとTOB延期して。モンゴルの銀行法の改正でハーンの20%までしか持てなくなって、普通はここで撤退するはずですが、何故かTOBしたんですよね。
この頃には今の金の引っ張り方も選択肢として考えていたのかもしれません。延期を繰り返し前代未聞の長さでしたから、考える時間は十分あったでしょうし。
彼らが途中で考え方を変えたのは、当初の発言と現在実際にしてることとの著しい矛盾からも明らかですので。
そうですね、、、そのシナリオもありますね。安値TOBは勘弁してほしいです、、、
どうでしょうね?
以前TOBしたぐらいなので非公開化して後は好き放題会社の利益を搾取するっていうのがもともとのシナリオだった気もしますが(^^;)
ウプシロンには出口戦略があるはずと思っているのですが(ずっと保有し続けるつもりはなく、いつか現金化して蛍石採掘か何かの投資資金にしたいでしょう)、イグジットする前には配当を上げたりして株価を吊り上げるのではないかな?
しかしここまで配当性向が低いとは・・・
理不尽すぎる会社だな(^^;)
株主総会に向けて、新たなファンドの出現を期待・・・・・・
4.9%の買い手、会社の敵でありますように・・・
886円の抵抗線に跳ね返された。今日の逆行安はつらい。