長期保有の優待が吹っ飛ぶ威力。
やはりロスカットは重要だし、長期優待で得られる数万円なんか惜しんでいてはいけないね。反省。
いいチャート
もっかい2000円チャレンジいけそうね
こんなホテル計画にあったかなと思ったが、大阪ジョイホテルのリニューアルなんだね。
優待対象ホテルにしてくれないかなぁ
優待は1年以上の長期にして3年以上は拡充っていうクロス対策はしてもらいたい
優待&配当権利ノーダメで取得おめでとう
株価はこれからも「少しづつ(ここ大事)」上がりますように
やっぱり優待権利取りで上げてるように思う。何せ年に1回だからね。
これからでしょう。
ようやく眠りから覚めつつある銘柄。
大手デベから進撃してください。
いずれ気づかれる。
中経を超える結果、見せてもらいましょう。
信じて鬼握り。
静かに上がってます
コメント欄も至って静か 素晴らしいです
少し前ですが、クソ株だのいい加減にしろだの…
言霊ってほんとにあるんでしょうね
自分も気をつけたいと思います
本日、たびのホテル飛騨高山に来ています。団体のタイ人?っぽい人、中国の人、でうるさいです。
インバウンドで、これからも期待です
来月4/3に大型物件売却なんだ。
2026年3月期は1Qからスタートダッシュ成功っぽいね