釣られて買って翌日暴落、
売りたいたくても売れ無い
どうしようもない
上場する意味ある
イミガワカンナクナッテキター
こんなみみっちい売買でしか成立しないのならば上場を辞めるべきでしょう。
出来高5600て。
なんか、下がらないというか、完全スルーというか
燃料価格下落の恩恵を受けると見て、本日参入。
3Q,本決算期待、少々時間が掛かるが。
いつも日経が大幅に上がろうとも無反応。
毎度マヌケとしか言いようがない。
だから早く上場維持するのを辞めろよ。
会社への期待を背負って投資している株主にとって迷惑だよ。
この掲示板への投稿の内容から見ても、この会社への投資が如何につまらないものかが徐々に理解されてくるようになってきているようだ。投資妙味に薄れているのはさておき、明らかに相場の動きに関しても不自然さを感じるのは今に始まったことではない。あれだけの自社株買いをしながらも全く株価上昇せず、過去の増資資金も無駄遣いに終わったことへの反省もない。株価も日々の不可解な上下動を繰り返したりしていることに疑問を持たない訳にはいかないだろう。このことに対して、会社側も何かしらの対策と抗弁を見出すべきだろう。
増配はありがたいが、株価が全く伸びない。
800円超えて欲しいよ。
頑張れ!
決算発表 経常利益 2.54億円(会社予想を21%上回る)
ただし、3月の期末の予想はかえないとのこと。
上がりはしない株なので買わないのが一番。
株主が望むことには見向きもしない会社。
だから株主へのメッセージとか何もアナウンスがないのだ。自社株買いとかなんとか有っても誰のためかと言えば会社身内自身のためにやっている行為のため株主には響いてこない。