同意。405円-407円付近が長期ホルダーの損益分岐点の価格帯だと分析している(売買していない場合)。悪材料がなければ抜いてくる可能性大ですね。
ここの決算は4qが超絶決算ってわかってるだけに、3qは安心してまたげるのが素晴らしいですね!
落ちるようなら押し目になるわけですし、チャンスは拾っていきます!
週足でみたらもっとカップウィズハンドルに見えますよ
極短期ではあるものの、Cup with Hundle を 形成し、410あたりを抜けて、一気に加速しそうな雰囲気を感じます。急下落してもしっかり戻す強さは、何かしらの期待と材料を示すものといって良いでしょう。引き続き、期待できる内需銘柄として要注意です。
Naochan証券
チーフストラテジスト
naochan
チャートがゼニを動かすんやない、ゼニがチャートを動かすんや (萬田銀次郎風)
三点童子形成からの上抜け。完全に反転したわ。今日の発表をまるで知っていたかのようにな
見抜けなかったノンホルは置いていくぜ
通期に先んじて 3Q でですか。 そうですか。
期待してます。 とりあえず今週を乗り切ろう!
naochan
変に盛るつもりはないけど3Q黒字転換あると思う。
モビリティが絶好調。一部を除いて令和6年4月からアルコール検査はデジタル式一択になったのと違反企業が報道されて世の中に一気に拡大した。今期はこの波に乗った。アクティオ社も好調らしいし。なんだかんだであと15営業日で3Q決算だ。そろそろ動く。shibuchan