さすがに昨日の上げすぎで本日はダレると思ったけど、けっこう健闘していますね。
各指標からまだまだ割安ということなんでしょうけど。
9月8日」の増額修正(3円増配)・・・年間73円配当
当期の業績及び財務体質等を総合的に考慮し・・・と有るので
中間決算の開示には注目してください!
会社発表の2026年度の1株当たり利益263円が
何処まで・・・修正するのか?
300円にでもなれば・・・
株価も3000円を目指す事に成る
長いお付き合いをしてみたい☆^^☆
2025年から始まる経済革命。
古い方法にしがみつく人は淘汰されます。
新しい株式投資の形を今すぐ理解し、未来を切り開きましょう。
詳細は :
ねぇ知ってた?
9月に倍増狙えそうな株があるんだって!
しかも今ならタダで教えてもらえるよ✨
: で検索してみ?
見逃したらもったいないかも〜
9月に成長が期待される銘柄を、特別に無料でご案内しております。
数に限りがございますので、お早めにご確認ください。
:
検索・追加で情報を受け取れます。
これだけ上がっても、PER7.56PBR0.7ではまだ売れないなあ
私の投資金の30%占めていたので少し利確しました。
下がる様でしたら買い増しします。
業績は満点だし割安だし、配当で注目が当たるとなんでこの株価でほっておかれたのか?と暴騰するスタイル
前期3円 後期2円 95周年記念配当5円、計10円
通期70 10=80円と予想します。
今までのパターンからすると
上期の上方修正と
来年3月ぐらいに期末配当も3円増配かな?