ここの顧客は会計事務所と地方公共団体です
トップが交代する前のゴタゴタ時期に、野党にいいようにやられちゃうんじゃないかという期待値で身の丈以上に上がってた株価が落ち着いてきたということだと思います
ガソリン暫定税率率やめるくらいじゃメリットないですからねぇ
買い場到来間近?
3700万田買い準備態勢に入りました
高市銘柄かと思っていたが、今のところ買われていないな。
配当権利落日10日前にしてこの下げ
今回の底はどの辺り?
深めに潜ってくれたら、また万田買いさせていただきます
内容を伴わない日経の上げ
つられて下げ留まっているように見えますが
日経がガタッときたらどうなることやらですね
もう少し様子見ましょう
本日付け令和7年9月期配当予想の修正(100円から110円に増配)開示資料を先ほど拝見いたしました。この会社はこれで11期連続の増配となりましたね。素晴らしいですね。ありがとうございます。買い増しします。
【配当金の推移】
第59期(令和 7年9月期) 110円
第58期(令和 6年9月期) 100円
第57期(令和 5年9月期) 90円
第56期(令和 4年9月期) 78円
第55期(令和 3年9月期) 72円
第54期(令和 2年9月期) 60円
第53期
さて四半期決算
ここ数年は、決算翌日から下げの傾向ですが、ジンクス破れるかな?
乞うご期待