投資戦略を考える際、短期トレードと長期投資のどちらが自分に合っているかを慎重に検討することが重要です。それぞれの利点とリスクを理解し、自分のライフスタイルやリスク許容度に応じた選択をしましょう。専門家のアドバイスを受けることも一つの手段です。LINEでアドバイスを受け取ることができるので、興味のある方はLINE ID: を追加してください。#投資戦略 #短期トレード #長期投資 #金融アドバイス
800円割ったか・・・落ちすぎだね。
買値を下回ることは無いと信じて放置しているけど少し怖いな。
買い増したいけど既に資金が枯渇しているしな。
混乱が落ち着くまでどの程度だろうね。
日本株の惨状たるや甘く見ていました。
今日で家2軒分くらい飛んだかも?
この先1ヶ月くらいは荒れるかもですね。
ひとまず今夜の米国市場が落ち着いてくれたら
下げ止まるでしょうかね?
想定以上の下落ですね。いつ落ち着くのでしょうか?
今日の米国市場も危うい感じだと明日も落ちるのかな。
とうとう3月の権利落ちから今日までの評価額の下落は
家が買えるかもになってしまいました。
フラグを立てるものではありませんね・・・
昨日は全面安の状況でここも大幅下落だったので持ち直して欲しかったけど小反発で引けましたね。まだ暫くはトランプさんに株価が振られるのでしょうけど早く落ち着きを取り戻して欲しいです。
想定内の下落ですね。でも現状150銘柄ほど保有中で8割は3月銘柄なのでこの時期の評価額の減少はメンタルにきます。まだ良い車が買えると思うくらいですけど家を買えるくらい減少する人もいるのでしょうね。こんな日は株価は見ずに昼から飲むことにでもしますわ。
何となく春の陽気が近づいてきましたね。
暖かくなれば出かけたくなるもの。
出かけたくなれば新しい鞄が欲しくなるもの。
売上&利益向上の良い季節になると良いな。