銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/07/20 10:00(日)

ぐでりんの株主優待と配当で ぐでぐでライフ♪ 関連銘柄3件

ウズベキスタン土産&百五銀行(8368)株主優待カタログ・ケーズ(8282)優待券・四国銀行(8387)クオカード到着
こんにちは、ぐでりんです。
ウズベキスタンのお土産をいただきました。
ウズベキスタン名物が何なのか
全くピンときませんでしたが
ナッツと茶葉が名産のようです。

ハーブティーのような感じとのこと。
特にサフランは料理用とは別に
お茶用が沢山売られていたそうです。

大きな袋のは普段使いのサフランティーで
小瓶入りのものは最上級のサフランティーだそうです。
馴染みのない国のお土産は楽しいですね。
株主優待が届きました。
百五銀行(8368)
株価 743円(2025.07.15)
配当 24円(3.23%)
権利確定日 3末日
株主優待の内容
地元三重県の特産品を中心に掲載した
専用カタログから選択
1,000株以上 3,000円相当
5,000株以上 5,000円相当

まだ頼んだことのない
松坂牛入り生ハンバーグを申し込みます。
ケーズホールディングス(8282)
株価 1,514.5円(2025.07.15)
配当 44円(2.91%)
権利確定日 3月末日・9月末日
株主優待の内容 優待券(1,000円)
100株以上 1枚
500株以上 3枚
1,000株以上 5枚…
https://gude68.blog.fc2.com/blog-entry-3494.html
この記事の全てを見る

この記事の関連株銘柄

8282 (株)ケーズホールディングス

市場 東証PRM

業種: 小売業

家電量販店チェーンを展開する企業。北関東地盤。デンコードーなど買収し全国区へ拡大。家庭電化製品並びに関連商品販売及び付帯工事・修理。

8282 ケーズHDの株価/情報まとめ

8368 (株)百五銀行

市場 東証PRM

業種: 銀行業

Hyakugo Bank Ltdは、主に主に銀行業務のリース事業などの金融サービスを提供している日本に拠点を置く企業です。同社は主に2つのビジネスセグメントを通じて運営されています。

8368 百五銀行の株価/情報まとめ

8387 (株)四国銀行

市場 東証PRM

業種: 銀行業

高知、徳島を中心に四国全県へ展開。地元では「四銀」(しぎん)の愛称で知られる。

8387 四国銀行の株価/情報まとめ

ぐでりんの株主優待と配当で ぐでぐでライフ♪の新着記事

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る