私は19円には戻ると思うけどなぁ
そんなに簡単に上場廃止にはならない思うけどね
上場廃止でも大丈夫枚数にしときなよ
うーんやはり簡単には上廃ならない
取組スタンスを感じます。
西山さんはじめ役員の方
東証さんへの最大限のアプローチお願いします
上場維持できたら、2つの新規事業で売り上げ伸びていますし、赤字も減っているから、20円以下はバーゲンセールとさえ思っています。
まあ、仮に廃止で1円になっても北浜キャピタルの利益がなくなるだけなので、痛いけど我慢できる程度の投資額です。
気持ちに余裕がなければ投資できない銘柄のような気がしますね。
アンケート
監理銘柄解除→はい
上場廃止整理銘柄→いいえ
各理由が添えれるなら掲示板記載お願いします
昨日のPTSを見てたら、1万づつ買い増していた人が見受けられました。結果が出るまではしばらく20円近くまで戻る動きになるのではないかと思いますが、13~14の攻防戦からのスタートで、少しづつ切り上げていく方向性かなと思います。
あっ、でも北浜ではそれ以上に利益取れましたし分散させ過ぎても利益は減るから、問題ないです。
あそこで買っていればとか利益確定していればとか、邪念だと思っています。
材料出ても必ずプラスになるわけじゃないから、投資基準は人それぞれですかね。
長期的にに見て魅力がなくても短期的には利益とれたよね。
結局投資は数字、プラスが取れればいいわけで、投資スタイルは人それぞれでいいけど、私から見るともったいないなぁなんて思っちゃうなぁ。
小僧寿しは英国に出店、因みに大黒屋はAIを利用した買取サービスで急騰しましたが、どちらも長期的に見て魅力無しだと思い、買いませんでした。