ここもにおく氏めえがらになったので、ちょいちょい買い煽り入って右肩上がりですね。
私も現物は安いところで持ってるので数年は売らないつもりですよ(^^)大きく見れば期待しかないです〜
さすがですね。
私も一部売却しましたがまだまだ保有中です。
今、持っている分は売る気はありません!
長期ガチホ!
ここは放置どす。
マイナンバーを持たねば将来不便?不利?になってくるでしょう。
日々の値動きは気にしない!
上げて下げてを繰り返して集めようとしているのかな?と思っちょります。
前から何回も言ってるように何で半期計画をださないのか?だから七夕みたいに年に一度しかまともな売買がないんだ。もっと前向き積極的な経営をしてくれ!自分達のオプションを守るのではなく。今日も、昨日もたった1,2万株の取引で150円も下ってる、これじゃ流動性ある株取引とはいえまい。100.200のデイトレに場を提供してるだけだ
完全子会社って株式を100%親会社が持ってる会社のことですよ。つまり上場していない。ここで株を売るだの買うだの話ができている時点で完全子会社ではないです。
新中計欲しかったですよね
まぁ、良くも悪くも大きなところの完全子会社って感じはする
この会社調べるキッカケは本決算の説明動画だったんですが、どうもあの時はしゃべりでうまーく雰囲気を作れてたようです
資料にのせるエビデンスはそうはいかないので、今回は正々堂々と正面から向き合って欲しかったなと思いました
昨日出た事業計画と成長可能性資料
前回中計の売上・営業利益ともに大幅未達で反省も要因分析もなし、新中計なし
これ出すのほとんど意味がないような?気がするけど
既に充分な資金あるし、後ろにSBもいる、配当の1.2億は関係ない。自ら追い込んで高みを目指すかどうかだ。認証で、毎年10%程度増はアンパイなんだから。