しばらくこの価格で 揉み合いは続くと思います
で 一旦下げて急上昇と言うのを期待しています
株たんアナリストも 全面急上昇の予想をしています
時価総額が200億の企業になりました
さらなる飛躍には100億円ほど足りません
大株主喜多商店「商店名」さん
来年から一流企業の仲間入り
決算ごとに社長が自ら説明しているのも、好印象です。
しかもまだ若いので、純粋に株価伸ばそうとするでしょうし、長期にわたって保有しつづけたいですね。
自分も去年の年初にニーサで買って、ずっと悲惨だったのでお気持ちわかります。
他の小型株に資金が流入している感じだったので、ホールド継続しましたが、マイナスのシチュエーションも想定しておくのも大事ですね。
最近海外勢がroeに注目して投資しているようなので、それかもしれません。
そうであれば、ここのroeは物流セクターにおいてダントツでいいので、さらなる一段高が期待できそうですね。
超大口が入って来ました
ローソク足のヒゲが伸び出したので
明日の商いが楽しみです
コレぐらいの資本なら
株価に影響力があるでしょう
6/27に記入した時約定しようかなとしました
自信はなかったのですが、期待を込めて来月から上昇と書き込みました
ほっとしています
メイン株主が経営者なら 株価を大事にするはずですね
あとはお願いします 配当金上げてください!
仕手株の噂をしてごめんなさい
素晴らしい株価の上昇です
手放さなくてラッキーでした
配当金の確定した時 少し下がったので
約定しようかなと 悩みました
その時この欄を見て本物のグロース株かも知れないと思い 持ち続ける事ができました
掲示板皆さまのおかげです
ありがとう ございます
3600まで行きましたね。
大口の本気買いのような感じですね。
こういうじわじわ上げが、変な煽りもなくて強いんですよね。
自分も結局買い増すことができなかったので複雑な思いもありますが。