ただ、長い目で見ると4Qで無理に目標達成に
近づけるくらいなら、今期は赤字で終えて、
来期の1Qから、しっかりプラスに持っていくほうが、株価は上がりそう
そうですねぇ。
今年はR7.7.7のせいで1Q赤字は分かっていたこととはいえ3Qはそれなりに踏ん張って欲しいですね。R7.7.7バトルは敗戦したと言っていいだろうからなぁ。
3Qはとりあえず四半期単体での赤字を回避してほしいと思ってます。
あまり短期間に販売予定を詰め込むと、他社との競合だけでなく、自社製品同士でもカニバるのではないかと心配してます
e機4台L3台は四季報情報で
派生別カウントだと思うから、PHASE NEXTを派生枠考えたらeいせれべ、e地獄少女、Lふたつ(試験難航中?)
で今見えてる以外で40000台隠れてるようには見える
ただスロの適合低下は懸念かなーとか
93%継続の源さんで通常1/65536のロングフリーズからラッシュ単発引いても打ち続けられる私のメンタルには効きませんな
知ってました?不幸が多いほど幸福の反発は大きくなるんです(白目)
わいも現金はあるから気長に期待はしてるけど、アプリとかで上手くいかなくてコロナで危機を覚え…みたいな流れもあるし腰は引けてるかもねぇ。とりあえずはスロの方をしっかりさせてからかなぁみたいな。
まぁスロがしっかりする前にまだ中堅が生き残れる状態があるか微妙だから先に何か見つけてくれると安心できるんですけどね。
それまで配当50円死守してくれれば及第点。
PBRが0.52倍というのが、資産効率の悪さを物語っておりますが。経営陣はなんとか株価をあげようとあの手この手で画策しているのはよく分かるのですけど、肝心のオーナーがほんとに分かっているのかなぁ。版権ものは手堅く開発するとして、もうこの際、遊技機以外の新規事業やりましょうよ、お金があるうちに真剣に!期待してます。
1Q赤字で2Q赤字見込。期待のカフェテラスは
健闘しているとはいえ、予定の約半分の台数。
上がる要素はあまりないが…
買うとしたら、9月末の配当が25円あるところ
くらいかな。
あのときみんなどこで買ったどこで空売りしたって書いてて株始めたばっかのわいは結構参考にしてたのでよく覚えてるよ。
おいちゃんの空売りくやしくて焼かれろーって思ってたら中東情勢悪化したりおもろかった。
PERさんあんまだけど小春樹さんのインパクトはたしかに半端じゃなかった