営業利益率が継続的に改善して営業利益過去最高。ただチャートが重苦しい、週足チャートが良くなるのを待つしかない。一方的に動くから、じっくり待とう。
3か月前まで株の負け組でした…。
独学でやっても全くダメで、資金半分消えました。
でもこの配信グループを試したら、今は+35%。
しかも無料で、何も縛りなし。
【 :b8773】に「銘柄希望」と送るだけでOK
Yahooの仕様で削除されることもあるので、
念のため【 】をスクショしておくのがおすすめです。
統合報告書「TSUZUKI REPORT 2025 - 躍進 -」公開のお知らせ
が出ていますね
先程開示された「TSUZUKI REPORT 2025 -躍進-」の内容からして年明けてから、再度上方修正開示しそうダ?余程利益体質への変革に自信を持てるようになったようダ? !
「プロ厳選の500銘柄」記載の理論株価と「株たん」の予想株価の何と隔たりが大きい事!
さすが、財務省出身者数人を抱えている「麻生」の息がかかっている基幹企業だけに堅実過ぎるくらいの財務体質と戦略性を持っているようダ?配当性向も比較的高いし資産株として、もっと評価されてもいいと思うけど? ここの会社イメージからして世界で活躍している「畑岡奈紗」のスポンサーになればと思うけど?地味だけど強い 。冷静な分析に基づく高い戦略性。酷似していると思うけど! 現在の稲見のイメージではない、決して。
まさか2Qでここまで伸びないとはという感じですね。
ストック収益のサービスがこの伸びとは。
凄い余裕の損失計上? 来期以降、益々高利益体質に変貌しそうダ?