私の住んでるエリアに山岡家、近くに2軒あるのですが両店舗ともいつも混んでます。
本日の昼は並んでいて警備員が車の誘導が大変そうでした。神奈川県人は家系ラーメンに慣れ親しんでいますが、神奈川県人も認めている味という事だと思います。
長期で持つ銘柄すね、ここは。町田商店より味サービスに真摯に取り組んでる社長の人柄ですかね。
早朝の背徳飯!
週末の疲れか起きたら4時半!
駐車場8割
今月末で焦がし醤油が終わりらしいので
焦がし醤油
背脂変更
白髪ねぎ 別皿
半ライス
チャーシュ
コロチャークーポン
1820円
早朝にもかかわらず隣と肩を並べて食べることに、帰る頃にはカウンター満席
今回の限定は最多の4回目となりました、周りが朝ラーメン頼んでましたが焦がし醤油ごちそうさま
YouTuberが言ってましたが次の限定は味噌味に変更のスタミナもつラーメンみたいですね
私の大好きな鬼煮干しではなく残念です
みんな、ラーメン花月のフルキャスト買おう。1年以上保有で高利回り8.78%だぞ。
去年にこのラーメンが好きで、好きすぎてその先が株と分かって買ってみて良かったと思ってる。年間単位でこの株を保有してる人は持っているべきだと思ってます。素直に山岡家の優待券が好きだから最低でも100株はこれからも保有していきます。
でもまだいいよ。
5850円の指値してて買えないのは、ク、ソ腹が立つ。
だから、できれば成り売り、成り買い
長期ホルダーが多いからなぁ
5%程度の増減はラーメンさえ美味しけりゃ
はっきり言ってどうでもいい
結局、美味しけりゃ株は上がる
堅実安定、業績上昇!
今日は出来高も多く、良い押し目でした!
来週からは、上昇気流に乗ると期待してます⤴⤴
ま、無いか。
雀の涙の配当と、食べたことのないラーメンのタダ券では
自分のカネで食べてみてからかな?多数派は
アニマルスピリッツがあれば買い。
俺はあった
取引開始前から5840円で100株だけ欲を出して買い注文しました。
昼休憩前後に取り消し、他を買いました。