TOB期待やアクティブィスト出現期待で買うのも面白いかもしれませんね。
静かな銘柄ほど、動き出したら跳ねますから!
勇気を持って先乗りで目立たないように買い集めれるかどうかだよね~
業績安定の会社で下値は限られてるし、まず打診買いから始めても良いかもね。
売り枯れが起こった後に、面白いことおきること期待してます。
自社株買いは市場で買い付けするんじゃないのか
知らんことばっかりや
自己株式立会外買付取引 (ToSTNeT-3) を含む市場買付とは
例えば、ある企業が自社株買いを行う際、大量の株式を市場で一度に購入すると、市場価格が大きく変動する可能性があります。そこで、ToSTNeT-3 を利用して、取引時間外に大株主から事前に合意した価格で株式を買い付けることで、市場への影響を抑えつつ、効率的に自己株式を取得できます
IRに載ってないから気づかなかったが、5月は自社株買いなかったのか。
5/14の値動きはなんだったんだ?
1.取得の内容
(1)取得した株式の種類 普通株式
(2)取得した株式の総数 0株
(3)株式の取得価額の総額 0円
(4)取得期間 2025 年5月 14 日~2025 年5月 31 日
(5)取得方法 東京証券取引所における自己株式立会外買付取引
(ToSTNet-3)を含む市場買付
そうとは限らないですよ。
土地、建物の建設費高騰など踏まえて逃したくないタイミングありますからね。
高決算まで何もしない!では良いタイミングを逃す時も沢山あります
残念ながら業績膠着の中、新本社建設する企業に明るい将来はない
PBR(単独・倍)0.30(笑)
リリースが出ています
2025年定時株主総会招集通知及び株主総会資料
人気無さすぎ。
出来高見ると、個人しかおらんな。
ええ企業さんやのに。
自社株買いで上げたところを大口がアルゴ的に売りを出したってこと?
機関はパワープレイのやりたい放題やなw