双日 (2768) 株予想・IR反応@ツイッター
双日(2768)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。双日の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
双日(2768)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。双日の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
12時間以内の売買感情
none
今日のS株 双日 1株 商社株を5社チョイスして下がってるやつ買い足してるけどなかなかうまくいかぬ┐(´д`)┌ #単元未満株 https://t.co/vDR4pbM1Kr
前場S株⇒売り発注 双日 前場S株⇒買い発注 大倉工業 FPG 朝上がっていたのに、持株大概下がってお金減ってる 日経平均と全然連動しません
10月最終日おはようございます 日経先物↗(+200) 三指数↘(▲0.2%~▲1.6%) ドル円↗154.1 本日 サマータイム取引の最終日、FXスワップ0倍 昨日の保有株決算(印象): ◎JT,関西電力 ⭕双日,石原ケミカル,JR東日本,京セラ パナソニック,武田薬品工業 おととい決算の被弾: コマツ,ODK https://t.co/rOABOqCn2v
今日の決算は 双日, 野村不動産, JT JTの大幅増配(+26円)はサプライズだったけれど、これで簿価利回りも10%を超えて安心保有できる水準に また双日のレアアース取引は時機を得た内容で広く報道もされてるけど期待収益との関係はどうなのか気になるところ。株価は一時2%超上げるも結果無風。。 https://t.co/GYXwu0GWHN
⭐️保有株の決算発表 小野薬品工業 双日 JT 全体的に良い決算⭕️JTの増配はまさか 想定外すぎて嬉しい 小野薬品も2,000円チャレンジ!双日は4.5%まで落ちてきたら、買いを考えようかな。 #配当株投資 #高配当 #サンリオ #株 #クロミ #FIRE #FX https://t.co/K92xtLgv8e
朝から上がったり下がったりするも、プラス引け、YH。 決算跨いだ双日の一部を利確。DeNAの一部を損切り。テクセンドフォトマスクをいったん損切りするも、後場買い戻し。それでも下げ止まらないのが辛い https://t.co/d5Nj0ZppgE
明日が本番|配当金いの“買い水準”メモ】 決算で一瞬売られて利回りが跳ねたところを拾うのが一番効率がいい。だから私は「ここまで落ちたら年利◯%で素直に買う」と決めたラインで待つだけ。 ✅ 狙い利回り&指値ライン(メモ) ・双日 3,555円(4.5%) ・JT 4,622円(4.5%) ・小野薬品
今日は後場で双日を値上がり時に売却。 売却資金で日本製鉄を購入。 ある程度の値幅が取れたら売却して、値上がり余地のある高配当株に乗り換える作戦
大引け乙 持ち越しのニデックは結果的にナイストレードで、デイトレも特に悪い取引はなく小さな利益をかなり積み上げた状態でした。 今日のデイトレは 東洋エンジニアリング、双日、大同特殊鋼、ルネサス、アドバン、JAL、東北電力、大阪ガスなど主に場中決算を中心に
・持ち越し三井海洋開発早売り ・AREホールディングス底付近で利確 ・寄り買いSCREEN早売り ・双日&ソニー損切りしたら底 ・SBG前場早売り・終盤損切り結果プラスはちょっと ・富士通引け買い、PTS売り+10%
速報✨ ポートフォリオに入れてる人が多いいであれろう2768双日、決算無事通過 増配などは、無かったが配当利回りが4%もありコロナ頃から連続増配中だ。 配当性向も30%くらいなので増配期待もできる。 よし、増益で着地!...って、日経平均の最高値更新と比べると霞むかも? https://t.co/FX9Ja8apwF
⭐️明日の決算発表(さん吉保有株) ⚫︎小野薬品工業 ⚫︎JT ⚫︎双日 個人的には、小野薬品工業に注目。直近株価は上昇基調だし、増配なんて事があったら、2,000円を超えてくるんじゃないかな〜 #配当株投資 #高配当 #サンリオ #株 #クロミ #FIRE #FX
【明日の決算銘柄です(10月30日)】 KAZZNさんがまとめてくれた一覧に、 PER・PBR・ROE・配当利回りを追加しました。 どれも「高配当×成長×テーマ性」で見どころありますね! JT・双日・武田薬品・アステラスなど人気どころ多数。 特に注目は 日立(6501)。 AIインフラ関連で好決算が期待されます https://t.co/RieD3MHzj2 https://t.co/8QATK5Lwkx
本日のS株 全国保証 2株 日本株は決算シーズンに。明日の注目決算はJPX、コマツ、双日あたりかな。 各決算内容を精査し、押し目があれば買っていきたい。
前場好調も後場急落、マイ転。東洋エンジニアリングとJX金属の一部を利確して、寺崎電気を現引き。急落の双日を買い増し。アドバンテスト、素晴らしい決算、PTSは上昇もザラ場はどうか。
本日デイトレ さすがに東洋エンジニアリングは今日は上がらなかったか。。。まだまた上を目指しそうなので引け前に現物入りました!IHIも三菱重工もいまいち。 メドレックスと双日を買い足して終わり。実は双日に期待してますよ✨️ 東洋エンジニアリング= IHI✕ 三菱重工✕
引け乙。 今日のPFは前日比-160万。 ここ数日の上げの殆どを吐き出してしまった。こんな日でも上げてるソフバンGはすげえ。日経平均5万維持してるのも。 上げ銘柄(3%以上) なし 下げ銘柄(3%以上) 東京ベース-3.8% ベースフード-4.6% エアトリ-3.9% 安藤間-3.9% 双日-3.2% レイズネクスト-4.5% https://t.co/ZKMFBOQaMl
週明け好発進 |投資家の視点 先週注目していた3銘柄が、週明けそろって上昇。 地合いの良さと個別業績の強さが光りました 三菱UFJ(8306)+1.75% トヨタ(7203)+2.91% 双日(2768)+1.62% 短期の波に乗るより、 「割安 × 実力 × https://t.co/ZMgffXFedV https://t.co/RGcvPY3WbZ
デイトレ以外は基本的には買いっぱなしなんですが 一部チェックしたら この相場でDTSと双日が高値更新中 特にDTSは購入価格に対して現在値が6.5倍 配当利回りが約17% チャートもアゲアゲ継続中 やっぱり株で一番儲かるのは買ったのを忘れることですねえ
2768 双日 月足チャート、カップウィズハンドル形成中。 PER7.7と割安ですし、配当利回り3.9%の高配当。 期待できそうです。
双日が強い。年初来高値を連日更新している。 やはり総合商社の中では最も割安感がある。 利回りが4%を切ってきたから、ちょい利確してますが。 https://t.co/Efwz67wyX3
双日 年初来高値更新 噂のレアアース関係?それとも円安? 正直よく分からん。 利回り4%割って来たし割安感はない。 だからと言って売る気もないけど https://t.co/9rZhnAImga
100億投資家テスタさんが注目する高配当株(最新版) ① 三菱商事(8058) 配当利回り:4.80% ② 伊藤忠商事(8001) 配当利回り:4.50% ③ 住友商事(8053) 配当利回り:5.10% ④ 丸紅(8002) 配当利回り:5.00% ⑤ 三井物産(8031) 配当利回り:4.70% ⑥ 双日(2768) 配当利回り:5.20% https://t.co/Ykeh538c6K
双日、なんか割とアツいテーマに当てはまってるけどまだ割安じゃない?お宝のように見えるんだけど罠かなこれ 配当利回りも良いし、とても良いと思うのだが
今日の動き 番外編 ⤴︎ 双日、DNC、兼松ほか 10月プラ転 7銘柄 現在 含み損銘柄 19% (まだまだ道程は遠い) 塩漬が再び溶け出し、 期待膨らむが… 塩漬の片割れが2つプラ転したのは大きい
双日をずっとモジモジ押し目を狙ってる間に4000円台に戻っちゃて昨日、米と豪がレアアースで合意って材料が出ちゃったから昨日買ったけど正解だったみたいで良かった。 https://t.co/qGUOabs9wZ
前場 トヨタ寄り後売り◎◎ IHI選定あってたのに寄り後の動きで切って買い直し△ 新規買い 双日 住林 清水建設 三井ES ◎ パル 良品 伊勢丹 dena△ 昨日で警戒しすぎで監視緩くてロボッツなし・・✖ デイ± SB寄り売りの利益ぜんぶすっとばした鬱 事故だと思っておこ・・
直近の双日のツイッターの反応