JT (2914) 株予想・IR反応@ツイッター
JT(2914)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。JTの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
JT(2914)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。JTの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 食料品
業界: 食べ物とタバコ
日本たばこ産業。国内タバコ製品の製造・販売。海外タバコ製品の卸売販売等。医療用医薬品の研究・開発・製造・販売や加工食品事業も展開。 2914 JTの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
買75%
売25%
後場にかけ、今後もバリューが弱そうな展開 私のポートフォリオは現物+50000 メガバンが指標に対してアウトパフォーム継続。地道に買い増し継続中 JT.車関係はお遊び程度にHOLD ARMは半導体の指標としてHOLD 信用本命最安値更新中(含み損360) https://t.co/W8k4GheSY7
JTさんも12月まで様子見しててもと思ったんだけど、一度お別れ🥲 泉州電業さんは数値周りも悪くなさそうで長期で報われそうなチャート(長期で右肩上がり銘柄⤴︎)だったのでinしてみました 早速含み損だけど仲良くしていこうね🥲🤝
モスの月見フォカッチャでブレイクしながら、高配当株って権利確定月の中旬あたりに売って翌月以降に買い戻した方が儲かるよなぁ🤔…なんで思考を巡らしてる。が、マイポ10%程を占めるJTのみ底堅く値下がりしない。日本人なら高配当政府保有株のガチホはなかなかに有用かと。 https://t.co/hj9HGjutGS
ついにゼンショーHD一部売却😭しJT買い増し😒 いずれも成行注文→電子交付への変更で手数料無料化失念😭京王ライナー座席指定券4回分以上😭もったいないことした😭 ◆株主優待偏重の是正、配当利回り重視へ #資産形成 #配当金 #ゴリラ握力🦍 https://t.co/YCWTBaXMLX
今日は後場寄りで金曜押してた高配当20株×2銘柄発注してみました😶 JT集めたいけど全然押さないのね! 日本株
そのさん🍀 本当そうですね🥲❣️✨ちょっと利回り低過ぎなので、半分くらい連続増配中のNTTと三菱HCキャピタルに入れて、余剰資金でJTなど購入していきたいです😍🍀
日経_配当利回り_230929 1898_東P_世紀東急工業_+5.74% 7638_東S_NEW ART _+5.56% 7433_東P_伯東_+5.52% 1852_東P_淺沼組_+5.50% 2914_東P_JT_+5.47% 5192_東P_三ツ星ベルト_+5.45% 7239_東P_タチエス_+5.45% 8890_東S_レーサム_+5.39% 5009_東S_富士興産_+5.36% https://t.co/rsNke5c6ep
有名タバコ銘柄の配当利回りと、税引き後利回りについて ・JT →6.02%、税引き後4.79% ・PM →5.62%、税引き後4.45% ・MO →9.32%、税引き後6.68% ・BTI →9.0%、税引き後7.17% イギリスADRのBTIは現地課税が0です。外国売上高が8割以上のPMは現地課税0.5%のみです😌
RP 分かってんねん 配当0.18%優待利回り0.3%やし 分かってんねん JTや商社やJ-REITや日本郵便のが安全かつ高配当なんは でもな日本Dパーク好きの夢やったから 年12枚優待まで目指したくなんねん 夏前までキャピタル銘柄やと思っててん 先の5分割で1単元めちゃくちゃ買いやすくなってなぁ https://t.co/401r3BtHHx
エニカラは多分継続 12月の権利取りもあるため下がったらナンピンしやすいJT、ヤマ発あたりも検討中(ヤマ発は決算JCでの含み損→耐えて微益撤退済) 含み損銘柄もナンピンしたいし、はやく為替介入するならしてほしい 10月迷うなぁ
あと12月権利のためも兼ねてJT、ヤマ発あたりとか。ヤマ発は決算で一旦JKからのなんとか微益撤退済みだけど…。 含み損銘柄のナンピンもしたいし10月の方向性にかなり迷い中 エニカラは多分継続
📊配当利回り5.0%以上、東京証券取引所上場の高配当株上位20銘柄😀✨️権利落ち日を過ぎて、高配当株の配当利回りが高くなりました😄 🍀1898 世紀東急工業 5.74% 🍀7638 NEW ART HD 5.56% 🍀7433 伯東 5.52% 🍀1852 淺沼組 5.50% 🍀2914 JT 5.47% 🍀5192 三ツ星ベルト 5.45% 🍀7239… https://t.co/DRIHx3avv9
JT、最近チラッと見たけど、今の株価の配当利回り6%らしい。。。 100万買ったら年6万貰える!?
あまりモノを欲しがらない妻。誕生日プレゼントにリラックスチェアが欲しいと。5年ぐらい買ってあげていないのでプレゼントしようと思う。お値段5万円。看護師で立ち仕事だし、家事も立ちっぱなし。JT15株、全国保証10株買えるなんて心にも思っていません。妻の配当利回りはプライスレスなので。
いい経験になったと前向きになられてるところが素晴らしいですね☺️ 満塁ホームランではなくコツコツとヒットを打っていく。毒リンゴの呟きを閲覧した時にこの様に捉えられたと感じました。 JT株は底堅く利益が株価に直で反映されてる銘柄ですもんね☺️ しかも利回りも高いですし☺️
【2023.9 実現損益】 +140,049円 ペルセウスは言わずもがな JFEは配当利回り高いけどそろそろ頭打ちだと思い一度利確 JTは権利付最終日に買って権利落ち日に売ったのにプラスだからすげーわ https://t.co/UGvaY2smpD
現在のメイン保有株 タマホーム20株 アステラス製薬20株 イオンFS30株 JT30株 ヤマハ発動35株 東京海上40株 セラク100株 キッツ100株 NSD100株 NTT100株 キリン100株 日本郵政100株 SBI100株 ソフトバンク100株 ソラスト500株
今週もお疲れさまでした。 コツコツ投資 🔸JT 1株 🔸あおぞら銀行 1株 🔸MS&AD 1株 🔸積水ハウス 1株 配当利回りの高い銘柄を買い増し。配当金も増えてきた。 https://t.co/pvSFJuIZwZ
そうなのよ!!! 昔は「配当利回り6%超え」が基準だったのに、JT含め6%超えは全滅した🫠 これで諦めて私がガッツリ買ったら下がるんでしょう?! はーちゃん知ってるんだからね!← ねー、一時的にもっかい利回り6%超えて欲しい
ひけおつです♪ 【ぼっちの日本株】 前日比 -453,541円 我慢できんかったわ。JTを100株売却、10万円入金。沖縄電力200株、兼松100株、三菱HCキャピタル100株購入。さて来週どうなることやら
【8539 三菱HC】 【6301 コマツ】 【9522 リニューアブル】 【9697 カプコン】 【3092 ZOZO】 【1605 INPEX】 【3407 旭化成】 【2914 JT】 一旦の押し目局面😄 長期投資なら仕込み場😄
昨日の下げ幅は 想定内?想定外? JT 2914 INPEX 1605 年初来高値更新 大株主が日本政府で 配当利回りがいいのは 安定している感じ
商船三井の利回り4.15 %だけど、実際僕が買った時の価格で計算したら配当利回り5.5%だから、JTにする必要ないや。
おはです☀ 日経先物⤴️ 🇺🇲三指数⤴️ 物語コーポレーションの株優 食事券3500円分が昨日到着♪ 昨日はTOPIX▲1.5%(下落率 今月最大)きつい下げに見えたけど 配当落ち調整後▲0.6%(率5位)だから、そうでもないのか。 保有株は微下げ JTは昨日も⤴️で強いと思いきや 12月決算銘柄(配当落ナシ)だった😅 https://t.co/Eu7P2xd2Rm
米国債利回り5%タッチはさすがにアカンでしょ 21年の海運三兄弟はおいておいて日本株で5%配当出てるの26社しかないんやで...?(我らがJTで3位の5.42%
今日は売買なし。 前場の前半はINPEXやJTなど、配当落ちと無関係な株がぶち上げてくれたおかげで思ったより目減りしないなぁと思っていたが、後半にがっつり上げて、後場もそのまま。
自己紹介 40代男性 中肉中背 資産運用額2,500万円 投資スタンス ・高配当株中長期保有 ・S&P投資信託 保有株 ・日本製鉄 ・三井住友FG ・JT ・inpex ・ヒューリック ・オリックス ・キリン など 目標 FIREして穏やかに過ごしたい 御指導よろしくお願いします。
INPEXとJTにまた資金入れたいが押し目ってくるのかなぁ🤔 150円→為替介入→一時的な円高→一時的な下落 って流れがあればワンチャン… でも値下がり幅は限定的だよなぁ… 原油高はしばらく続きそう。暖冬だとしてももうすぐ欧州で需要が高まる季節に入るし…
直近のJTのツイッターの反応