ヒューリック (3003) 株予想・IR反応@ツイッター
ヒューリック(3003)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。ヒューリックの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
ヒューリック(3003)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。ヒューリックの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 不動産業
業界: 不動産業務
不動産の保有賃貸業・投資開発事業を柱とする不動産会社。旧富士銀行の銀行店舗ビル管理から出発。東京23区を中心とした駅至近の好立地にオフィスビルや商業施設等を数多く保有していて、不動産資産に関わる事業が中核事業。不動産の所有・賃貸・売買ならびに仲介業務。 3003 ヒューリックの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
買75%
売25%
3003ヒューリックの株ツイートを更に絞り込んで検索
東証リート指数:前場-14ポイント-0.84%だが派手に下げているのはイオン-4.18%、ヒューリック-3.41%、大和ハウス-3.95%、GLP-4.05%、ラサール-3.66%、KDX-5.8%、プロロジ-3.91%といずれも2月28日派手に上げた銘柄、なにがあったんですか、関先生(#アイビー総研)・・・
今週の個人的な高配当株投資候補 ◾️さすがに割安なのでは枠 ・日清製粉 ・日清オイリオ ・アイカ工業 ・ショーボンドHD ・ヒューリック ◾️めちゃくちゃ割安とは言えないものの、長期的に見た際の利回り水準的にはリスクを取って買いたい枠 ・三菱商事 ・オリックス ・住友林業 ・NTT ・トヨタ自動車
配当利回り JT 5.17 INPEX 4.72 ヒューリック 4.07 いすゞ 4.66 HONDA 4.88 ヤマハ発動機 4.07 丸紅 4.05 三菱商事 4.01 オリックス 4.31 東京建物 4.06 ソフトバンク 4.02
保有株 ・INPEX ・LIBERAWEARE ・カカクコム ・ヒューリック ・三菱商事 ・ラクス ・オプティム ・日本製鉄 ・サイバーエージェント ・クボタ ・U-NEXT ・ソフトバンク ほぼ損してるけどゆっくり見守ろう
住友林業、ずっと欲しくて買えてなかった銘柄です 狙いたい!! 三菱商事、INPEX、NTT、ヒューリックはガッツリ配当投資家ランキングと被ってますね✨ 配当投資家が注目 目標利回りに到達した買い時銘柄10選 ランキング 1位 INPEX(1605)4.72% 2位 三菱商事(8058)4.01% 3位…
3月1日現在1の含み損と実現損益であります。あおぞら銀行の含み損は精神的ストレスになるので損切りしました。見た目スッキリしたけど実現損益がしっかりマイナス(自分の分)ラックランド、ヒューリック、フジオフードの含み損が大きい。マンダムの優待品が使えなくなってきてる。2025/03/01 19:53 https://t.co/d0gwe4mXo2
(3003)ヒューリックから優待品のカタログが届きました(二馬力)カタログが分厚くって選ぶのが大変。 早く含み損が無くならないかなーです。優待品と配当金を貰いながら含み損が無くなるのを待ちます。 2025/03/01 19:23 #カタログギフト #ヒューリック #株主優待 https://t.co/oxLbdSzxv5
ヒューリック(3003)から株主優待のカタログが届いた! ・300株以上を2年以上保有で、6000円分のカタログギフト ・配当だけでも利回り4% ・300株を2年以上保有した時の優待と合わせた総合利回りは5.5% https://t.co/LNqQ1IS8xP
ヒューリック(3003) •株主優待:300株以上 グルメカタログギフト •配当利回り:3.85% •株価:1402円 2025/2/28 •ヒューリックから優待到着! 去年から保有しましたが長期保有確実。優待、配当利回りと申し分ないですね 。カタログありがたいです! https://t.co/AcDn908rf2
ヒューリック(3003) 人生初の株主優待記念品(グルメカタログギフト)が届きました。検索すると、果物を注文する人が多いみたい。 株主優待制度が変更されて、次にもらえるのは再来年・・今は買値に近い株価だから売却するか悩ましいけど、、配当利回りが4%だから、このまま保有予定。 #株主優待 https://t.co/ix6A9gWmJD
配当投資家が注目 目標利回りに到達した買い時銘柄10選 週間ランキング 1位 INPEX(1605)4.72% 2位 三菱商事(8058)4.01% 3位 アステラス製薬(4503)5.09% 4位 NTT(9432) 5.06% 5位 JT(2914) 5.17% 6位 ヒューリック (3003)4.07% 7位 ホンダ(7267) 4.88% 8位 東ソー (4042) 4.89%…
今日のS株投資 INPEX 1株 アルトナー 1株 CDS 1株 ヒューリック 1株 ホンダ 1株 ヤマハ発動機 1株 三菱商事 1株 ジャックス 1株 NTT 10株 しばらく三菱商事は買えないかと思っていましたが、利回り4%まで戻ってきましたので、今週初購入しました。
【今の配当利回りだけで判断しない】 ①増配を宣言している、又は匂わせている企業。 ②連続増配企業。 自分のこの位置だと思う所で購入 ↓ 今の利回りが低くても、1年、2年、5年後には、利回りが良くなっている 【狙う株】 丸紅 ブリヂストン INPEX 三菱UFJ 三井住友 ヒューリック 三菱HCキャ
3003ヒューリック コンセンサスを全て上回って来ましたね レーサムTOBもあり中計1年前倒しで達成したことで本日新中計発表 後場注目銘柄 https://t.co/eNRiOTGaLQ
優待到着 カタログギフト(3,000円相当) ♂️リンベルカタログギフト 捨てるのがもったいない! ヒューリック(3003) 時価総額:1.78兆円 PER:9.9倍 PBR:1.28倍 配当利回り:3.84% 株価:1,404円(2月28日現在) 優待条件:300株以上 必要金額:421,200円 #株主優待 #ヒューリック https://t.co/4J7EzZGG32
こんな時間ですが昨日は下記にて、約904円を年間配当金へ積み上げました(現金投資利回り約4.37%) ・前澤工業×6 ・オリックス×1 ・ヒューリック×10 以上、他にも買いたい銘柄はあれど、定点観測からの優先したいモノを選択し、そこへポイント盾にし負けにくさを意識⛄️ https://t.co/ApOAddNL9r
ヒューリックいいですよね(*´ω`*) 配当利回りもいいですし、買いたい
ヒューリックからグルメカタログギフト来たーーー! ヒューリックって、配当利回り高いし、なかなか高級なギフトカタログくれるし、大好き! 一番楽しいのは、こうやってカタログで何もらおうかなー、って選んでる時だよね! https://t.co/ghADFYc3wF
木曜日おつうさです 本日の #かぶミニ いすゞ自動車 1株 ヒューリック 1株 東ソー 1株 アマダ 1株 VYM 1株 若干の含み損&今日株価が上昇した銘柄を中心に買い増ししつつ、保有金額が均等になるよう心がけています VYMが少し下がったので久々に買い増し
現在の保有株数上位順です。 キーエンス 任天堂 カプコン 川崎重工業 ソフトバンクグループ ディー・エヌ・エー ヒューリック トヨタ自動車 ホンダ レナサイエンス
優待もらえる保有銘柄が増えてきた ・ヤマハ発動機 ・アドヴァングループ ・ソフトバンク ・日本電信電話 ・上新電機 ・日本精線 ・キリンHD ・日清オイリオ 以下も買い足しで優待もらえる株数にしたいなー ・INPEX ・ヒューリック ・アサンテ ・ニチリン ・エイジス etc キャッシュ…
ヒューリック集めたいですよね〜 利回りも十分ですし頑張りましょー
長年放置のインデックスFTOPIX(225ではなかった笑)を利確して現金化。積水ハウス、住友林業を新規で購入。武田薬品、ヒューリック追加購入。3ヶ月かけてだいぶ揃ってきたのでちょっとペース落とします。世界注目のNVDA決算で全体上がればよし下がればリバランス意識して買い足す。
我が家にもヒューリックからカタログギフトが届いてました 株はまあまあの含み損だったような… https://t.co/0ElmyS5SUX
+900 ヒューリックと古河電工利確。古河は前場下げてたイメージが強くてすぐ利確してしまった。勿体ない。 今日は久々にミニ以外も買いました。 ・ENEOS・システナ・有沢製作所100 ミニはINPEX4、ダイダン5、丸紅3、三菱商事5 日経平均は戻したけど陰線。エヌビディア次第なのかな? #ぽてトレ日記
SBI証券クロス在庫最終開放は、近年稀にみるレベル?で大ハズレ 今回は逆日歩3日だけど、久々に制度行ったので明日の発表に注目 #株主優待 の到着 ヒューリック,コーセイ,サーラ➡カタログ 萩原工業➡クオカ1000 ヒューリックは長期条件が追加され 保有は断念したので、今回優待が最後 https://t.co/c1aP9ZFE88
含み損はいくらだの、だからカプコンガチホしとけ等妻にせっつかれながら眺めるヒューリックのカタログギフトは私に夢と勇気と優雅なひとときを与えてくれる。
#ヒューリック(3003) から優待カタログ頂きました。300株保有で頂けましたが2025年12月権利分から2年保有が条件に加わります。配当利回り4.13%優待利回り0.73%総合利回り4.86%あります。ヒューリックさんありがとうございます。 #株主優待 #配当 #株クラ #FIRE https://t.co/aRN3u6rwF8
今日は下記にて、約1073円を年間配当金へ積み上げました(現金投資利回り約4.5%) ・稲畑産業×1 ・MS&AD×2 ・コンドーテック×1 ・JTさん×1 ・積水H×1 ・オリックス×2 ・ヒューリック×1 以上、上がった商社は横に置き、投資妥当性銘柄へ絞りポイント盾にて⛄️ https://t.co/hdlLegspc1
ヒューリック(3003)から株主優待カタログが届いた 次回以降は2年以上の長期保有が必要だけど、優待抜きでも高配当だし生涯保有したい銘柄の一つ 株価:1378円 優待最低取得額:413,400円 権利確定月:12月 優待品:カタログギフト 配当利回り:4.14% https://t.co/tigHH40gyv
直近のヒューリックのツイッターの反応