NEC (6701) 株予想・IR反応@ツイッター
NEC(6701)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。NECの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
NEC(6701)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。NECの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 電気機器
業界: ソフトウェアとITサービス
日本電気株式会社。有線・無線通信機器(IP電話網、携帯電話基地局、テレビジョン放送設備、ITS、鉄道無線、船舶無線、航空無線、宇宙通信等)、コンピュータ(パーソナルコンピュータからメインフレーム、スーパーコンピュータまで)およびITサービスが主力事業 6701 NECの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
買57.14%
売42.86%
やっとこさ本業が落ち着いたもんで、株に戻れる 富士通決算跨げば良かったなー NECみてめっちゃ悩んだんよな でも、決算またぎで下手こいたことばっかだから、跨がず、好決算の押し目を拾うというマイルールはなるべく崩さないようにしないと
今日の保有株 +1.7% 持ち株にも流れきた。NECかいいなら富士通も決算良いよな。地合いいので決算跨ぎも怖くないな ・プラス キオクシア、NEC、正興電機 ・マイナス テクセンド、サンコール、東京精密 #カビュウ https://t.co/Vh7qNeMi6m
本日の保有株上昇&下落銘柄 上昇銘柄⤴️ ①レーザーテック +21.2% ②日本電気 +13.1% ③日本通信 +6.9% 下落銘柄⤵️ ①小松製作所 -5.6% ②ルネサス -4% ③SBIレオス -2.7% 全体的に強い! 下がった翌日には反発… レーザーテックにNECに強い! 秋のハイテク祭 https://t.co/nN9QRjQXzw
本日のmyPFは増加。 後場は寝落ちしてたので増えた。w 昨日〜今日の前場は日銀への警戒へのリスクオフでしたね。持ち株はスター・マイカHDが不動産銘柄で揺さぶられたものの買い増しで正確。11月決算に期待。 NECと半導体ETFは1/3ずつ利確。長期でホールドしやすくした。 チャートはまだまだ強い。 https://t.co/3VyTrnUKnK
今朝の日本株は地合い堅調 一部で調整はあるが、全体の流れは強め。 6701 NEC(+13.15%) 253A ETSグループ(+10.34%) 4592 サンバイオ(+2.72%) 9082 大和自交(+23.58%) 5857 AREホールディングス(+7.89%) 7011 三菱重工(+2.02%) 6946 日アビオニクス(+14.70%) 9424 日本通信(+6.99%) https://t.co/aDynIYekoJ
ビックリしました 今日の日経、最高値更新したのに前場は横ばい... でも裏で起きてたのは レーザーテク+21%S高 NEC+12.7%急騰 なぜ? 答え:AI半導体需要が想像超えてる アドバンテスト決算上方修正で連れ高 米中会談期待で非鉄+2.17% 詳しくは後場の戦略をリプ欄に #日本株 #AI半導体 https://t.co/NK5JrB66UQ https://t.co/c51OPjrAsl
前乙です +0.17% N225 +0.57% TOPIX +0.07% GROWTH250 +1.14% MY PF 今日は銀行上昇DAYなので平和な我がPF NECは決算を受けそれなりの大幅上昇 コマツは落ち着きどころを目指し大幅続落 クボタも連れ安なのかな? 後場もご安全に
NECストップ高いかなかったから、せめてもの抵抗で売り追加してみた。寄り天カモン! #日本電気 #NEC
持ち株の大半が上昇したので今日は大幅にプラス収支でした 正興電機製作所は前場に利確して正解でした TDKと荏原を前場に追加! ジワジワ上昇してくれたので持ち越しました 明日は好決算だったNECが爆上げしてくれるかな? 富士通にも期待したい https://t.co/GQ5kMXfIzz
三菱電機とNECは売った サムコ兄弟は英語の方は含み損や 名村は午前中に買って含み損 イーグル工業は長く持つつもりで先週からin
うおー NEC爆上げかー 前場で売ってしまった。 でも、NECも富士通も保有するには 微妙なチャートだから、あえて明日から保有するか
ファクトシートの、フジクラ以外は全部ある\(●°ω°●)/ この間微々たるものだけど、三菱重工とIHI買い足したのだ。 パナソニックもなんか端数だったから買い足し。 ココがもっと伸びてくれたらなあ……。 の軍資金のため頑張ってくれ! あと、うちの稼ぎ頭のNECさんも
今日は ウエストと伊勢切って NEC、テクセンド減らして 住重買って デナ買って IG買って テクノホライゾン買って 安川、JPエンジン、塗料買い増しした あとは覚えてない 古河電工指値刺さらんかったから押し目待ち かすみんはまだ静観しとく
投稿2日目 収支 +11,700円 NEC+7200 三菱重工-1500 大阪チタ+4500 住友電気工業+2500 三井物産-1000 6勝2敗 13時からの日経先物下げに対して買いを2トレードしてロスカット。 売り目線で銘柄を見れなかったのが後場のマイナスに。 目線の切り替えを意識しなくては 本日もお疲れ様でした
引け乙!㊗️日経5万‼️ 金曜引け買いした洋エンジを2510→2690で逆指値で全利確からの11:00から謎爆上げ 同じく引け買いジャパンエンジンは続伸中 先週買った川重、三菱重、東京計器、NECのうち逆指値で三重、東京計器手放し 内海造船S高してたから 引けで中国塗料、E&S買い 前場ウエスト、伊勢買い
NEC利確しました やはり決算跨ぐの怖くてチキリました 水曜日は好決算で材料で尽くしで下がれば また買いで、上がっていったらしょうがない
政策転換の波が来てる。 日本電気(6701) → 約5,100 QPS研究所(5595)→ 約2.040円 三菱重工業(7011)→ 約 4,460円 川崎重工業(7012)→ 約 11,395円 住友電気工業(5802)→ 約 4,450円 助川電気工業(7711) → 約9,100円 #日本株 #日経平均 #押し目買い #AI関連 #半導体 #投資 #トレード
spicaさんもフルポジだったんだ 笑 おーよかった! 俺NECと古野電気プラ転したけど、チャートがまだ伸びそうな感じしててこのままホールドするかめっちゃ迷ってる…笑 spicaさんなら利確する?笑
ちょいちょい分からない単語がありますけど1つにして改善しなかったら教えて頂いた事を参考にしながら、調べながらやってみます 十数年前に元旦那が買った弱小ルーターと私が買い足したNECルーターは仲良くやってくれてたので知りませんでした… フォローさせて頂きますね☺ 予約は別ですがw
手を出したいけど出せない銘柄 助川電気工業、キオクシア、JX金属、三井E&S。ハイリターンで大化けの可能性があるけど、変な仕手株じゃない分、余計に悩む。でもやはり重工、IHI、NEC、日立あたりと比べると安心感が違う。
日本電気(6701)後場に入ったとたんに売り優勢。 なんなんでしょう。利確しておいてよかった。 https://t.co/lFtCPqIYKa
配当用のNCS&A利回り 6.88% ランドコンピューター 利回り5.05% ➕QUOカード2000円 ともにNEC、富士通の下請けで安定的で割安と思ったので購入 SIG利回り5% 政府案件ありで購入 その他CEHD、DAIKOXTなどなど
三菱重工はいつ買っても遅くないと思う。 早いだけいいってハナシ。 含み損でても一週間我慢して握ってれば次買いたい人の番がくる。その繰り返し あとNECも。
直近のNECのツイッターの反応
Topへ戻る