良品計画 (7453) 株予想・IR反応@ツイッター
良品計画(7453)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。良品計画の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
良品計画(7453)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。良品計画の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 小売業
業界: 多様な小売
1989年西友の100%子会社として設立。「無印良品」を中心とした専門店事業の運営・商品企画・開発・製造・卸しおよび販売。 7453 良品計画の株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
買50%
売50%
やはりここがポイントすんなりと上げさせてくれない! 良品計画入って用事してたらとことん下げるのねー! ここ最近資金入ってる銘柄が抜かれてる感じ 結局後場で減らして終了 https://t.co/ChVBN0H2Xc
前場の取引が終わりました。直近高値から10%下落したのでパルを売却し利益確定しました。マツキヨココカラや良品計画も下落中ですが、こちらは売却まではまだしばらくかかりそう。上昇しているほうではSPDRゴールドや三菱重工が上昇。脳内から消去していた外国株ETFも久しぶりに上昇してますね。
トレード記録 ② ◯サンリオ 朝一、成りで入って4分で利確 再びインして昼過ぎまで忘れており、本日の大反省会事項となる ◯DeNAとイオン ⇨交互に動くため、長く触っていられる ◯良品計画 約定後に上がったけど、pts↓で判断は仕方ないかも ◯セブンの含み損がプラ転、結果スイングが値幅取れる https://t.co/IgBCG6NBQq
今日の購入株 三菱UFJ 積水ハウス 徐々に株価が上がってしまっていますが、プラ転して一安心したのもあります☺️ 今日の持ち株で下落したのはサンリオと良品計画でした!
持ち越していた神戸物産がまさかの特売りスタート㊗️ 寄るの待ってたら、他の銘柄のショート入り損ねた 後場に良品計画入ったら、ちゃんと利確すれば良かったのに、放置してたらガラ…。 持ち越そうかと悩んだけど、最後下で終わり約15000円損切り。 +111740円 https://t.co/cbPGGbu0WA
エントリー当初は焼かれていた良品計画のショート玉 本日後場でしっかり利確させて頂きました やっぱりテクニカルしか勝たんわ
半面、 三菱重、川崎重が値を下げ、 フジクラ、 レーザーテックも安い 日立、 リクルートが冴えず、 良品計画、 中外製薬も売りに押された GMOインターネット<4784>は後場に入って利食われ、 TOWA<6315>、 ベイカレント<6532> の下げが目立つ ミガロ<5535>、 マネーフォワード<3994> も下落
温めてた 坪田ラボ、ようやく買値に帰還。 ➕8,300円でさっくり利確。 また下がったら拾いに行く予定です(執着心強め)。 信用は…はい、含み損です。見なかったことにしてます。いや、期待高めに見守ります。 良品計画は空売り迷ったけど、 円高+ チキンメンタル→ノートレ
引け乙です。 今日は良品計画をガチャガチャして 実現損益−3700 いい加減、朝のボックスの流れに気づくんだ。 損切り幅広すぎるー スイング銘柄も下げてました。 円高ですね。トランプさんどうにかして
引け乙です。 今日は良品計画をガチャして 実現損益+2750 もう少し長く見れてたら、もっと取れてたなー まあ、プラスなだけ良しとしよう。 円高ですね。あまり円高銘柄チェックしてなかったので、見てみようかな。☺️
後場お疲れさまでした。 後場は寄り付きからフジクラで2プラス1マイナス、 その後またフジクラで1プラス2マイナス DeNAで同値 良品計画1プラス2マイナス で後場はマイナス、トータルちょいプラスでした。
お疲れ様でございます。 後場触った銘柄 良品計画 サンリオ 東京海上 フジクラ フェローテック 川崎重工 途中動かず ちょっとプラスで終了致しました。 https://t.co/f64ijZAVrg
無印のココアとかショコラ系のクッキー好きなんだけど絶妙に無駄遣いだなと思って良品計画の株主優待調べたら利回りカスすぎて欲しさ落ち着いた
良品計画さん強すぎw (ノンホル) これ押し目で買って全部正解だった件...。 1500円台から指くわえてるマン(白目) 誰だよ優待の割引率もうちょいあれば買いたいなぁとか言ってたやつ(私です) ああ、過去に戻りたい(苦笑) #株式投資 #日本株 #年初来高値 https://t.co/DTkCZSBAjj
株式投資家は必見 ↓ (@sts_stock) この方の紹介してる日本株 軒並み株価上昇していてヤバいよ 実際この方参考にし始めてから 月間利回り負けなしになったわ 米国市場/三菱重工/三菱HCC/川崎重工/サンバイオ/中外製薬/良品計画/#株式投資/グロース/デイトレ https://t.co/Y847nwjYMC
4/18 年初来+4.1% 月初来+1% 大成建設 21% コスモスイニシア 18% 丸大食品 16% 良品計画 13% パルグループ 13% 川重 8% 楽天 7% 現金 5% ようやくプラ転。良品を一部利確したのが悔やまれる。バリュエーションかなり天井圏に来たので出口が近そう
ひけおつです☕️ ⬆️日経平均34730.28(+1.03%) 中外薬が創製しているオルフォルグリプロンの臨床試験結果で急伸。半導体は軟調。マイPFは、INPEX+3.04%、武田製薬−2.87%、商船三井−2.80%、IHI−2.15%、東京エレク−1.48%、三井不動産−0.48%。合計+1.10%。中外薬17.54%と良品計画+4.91%は利確。 https://t.co/aO8yuzdUCZ
引け乙です ディスコ、フジクラ川重! 勝つべくして勝てた感はない。ディスコ、フジクラの微益を川重で減らした。 川重読めんくて往復ビンタ食らってた ディスコは得意なやり方で取れたけど 川重の負け悔しすぎて。。 フジクラ、良品計画は相性良い 来週は銘柄絞ろうかな。 今週もお疲れ様でした! https://t.co/felxplqgkg
デイトレ初心者 Day175 +6,770円 ようやくQを全処分。 昨年11/12に1,600円台で捕まった(その後下で買い単価下げた)QPS研究所を微益ながらも利確。 最大含み損21万円超えも(見て見ぬフリをして)耐えぬく。 デイはメルカリ、DeNA、良品計画等。カバーは持ち越し。 来週はフジクラの番や! https://t.co/Hima2lq8QM
後場は良品計画にライン引いてたら ピッタリ✨✨ ちょうど反発したので少し頂けました 良いライン引けた時の快感が半端ない しましまさん(@simasima_kabu) ありがとうございます https://t.co/l6zIorTPq7
昨日良品計画買いで入り損切り。 今日は週末だしさすがに一回下がるかなと思い朝から監視するもぐんぐん上昇後場も上昇⤴️予想と違ったのでノートレ! このあとどうなるか!
ディスコは昨夜のPTSで現渡目的で買い、寄り天からショートエントリー 買い札はショートで含み益が乗った時点で利確、前引けでショートは手仕舞い 良品計画とテラドローンをショート、後場は動き次第でブリヂストンのショート模索
今日の実現損益+3万円 大きく上がったサイバーエージェントを一部利確 昨日買ったグロービングを利確して下で買い直したところ更に下がって含み損 他は東京海上、良品計画などで細かく売り買いしてたものの早売りが多く、後場で急落したテラドローンの損切りも痛かった
本日もお疲れ様でした。 +10070円 読書のあと、少しさわりました。今日はずっと良品計画。後場は損切りも少し じわじわ動くし、突然売られるし、難しかった... 引き続き監視していきます。 日経平均、寄り天と思いきや高値引け ✨ https://t.co/Bz9JSyAjzZ
日米会談で風向き変わったな。銀行、海運は微弱だが、保険株の好調は助かる。東京海上もMS&ADもこのまま頼む。良品計画は前場垂れたがプラ転してるし、イオンモールは握ってて正解。ギフトHDは明日まで様子見で、いよいよ利確かな。2,800円台の800株が良く育ったよ。さすがに3,500円は求めすぎか。
配当管理 マメに更新してないので、入力し忘れもあるかもしれませんが現在の年間配当です。 年間24万いけば月平均2万ですからね その他には良品計画やサンリオ、村田製作所、コタなど、配当利回り低めの銘柄があります https://t.co/fXAu5hB6Nl
直近の良品計画のツイッターの反応
Topへ戻る