三菱商事 (8058) 株予想・IR反応@ツイッター
三菱商事(8058)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。三菱商事の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
三菱商事(8058)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。三菱商事の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
12時間以内の売買感情
none
今日のかぶミニ 三菱商事 1 MyPF+0.43% 特定 (買) 三井物産 100 (売)アステラス400 逃げれました!金麦3本利確です ヤツにはもう2度と手を出すまい そしてついにMyPFがプラ転 イェイッ✨ これは…天ぷら効果だ ではお疲れ様でした セキュリティに気を付けつつ 乾杯 ✨ #暴落の記憶 https://t.co/XS2gHWgCa6
【5月時点の年間配当金】 3月開始時 65,791円 5月開始時 71,277円(+5,486円) 取得利回り 3.37%→3.49% 三菱UFJ、三菱商事、セブン&アイなど来季増配情報出てきました。 https://t.co/JvKxGFh7Im
おはようございます 今日は保有株のである住友商事の決算発表予定!明日は丸紅、三菱商事と商社セクターの決算発表が続きます!期待してます✨️
今月の買い: 浜松ホトニクス 800株 武田薬品 400株 積水ハウス 100株 AGC 100株 三菱商事 100株(新規) 年初来損益: -4,802,555円 ✅トランプショックで保有株が値下がりしたため、配当利回りが高いものを中心に買い増し。 ✅投資信託の分配金と合わせて年間配当300万円までもう少し。 https://t.co/vpc9KcOxK6
4/30 引け乙です。 日経平均は+0.57% 本日は取引無し。 保有個別銘柄 ・UFJ:+1.78% ・三菱商事:+0.09% 4/30 お疲れ様でした。
三菱商事50株にしとけばよかったか ミスった そうしたら今日か明日、手放して明後日、前場寄り付き買い直せたのに。 はぁー 不正取り引きの詐欺師のせいで日本株の利益逃しが6万とか行ってしまうは馬鹿たれ 死んで詫びろ詐欺師
『飛けい隊』日本支部の武将達の配当利回り JT:4.43% オリックス:4.16% みずほリース:4.11% 三菱商事:4.06% 稲畑産業:4.06% 三菱HCC:3.97% ソフトバンク:3.97% NF日経高配当50:3.94% NTT:3.49% 三菱UFJFG:3.39% 全国保証:3.38%
株式投資家は必見 ↓ (@sts_stock) この方の紹介してる日本株 軒並み株価上昇していてヤバいよ 実際この方参考にし始めてから 月間利回り負けなしになったわ インデックス投資/オリエンタルランド/三菱商事/ストップ高/雇用統計 https://t.co/Txq9WQZClZ
これは連中の完全なるポジショントークか? 三菱商事には未来が有るしインフレ対策にもなる。 こんなん無視してコツコツ買い足しです。国防にも繋がる。
株式投資家は必見 (@sts_stock) この方の紹介してる日本株 軒並み株価上昇していてヤバいよ 実際この方参考にし始めてから 月間利回り負けなしになったわ 雇用統計/決算発表/上方修正/ストップ高/自社株買い/三菱商事/三井E&S/ココナラ/AI資格/証券口座/証券会社/不動産の購入/バブル崩壊 https://t.co/XRQRnf0cp1
2月にllmの性能がかなり上がってヤバくなってきたので、今後は所有モデル企業にかけることにした。とりあえずCVX OXY 8031 8058あたりで。トランプのおかげで配当利回り4%くらいで確保。
自分はこの下げで拾えたのが @kabuoji34 さんのポスト見てたおかげでした。 本当にこの人、地合い関係なくタイミングがズレてないのすごい。 #XRP ストップ高 三菱商事 証券口座 雇用統計 オリエンタルランド ハッキング レーザーテック 三井E&S トレンド入り
決算日程(保有株) 小松製作所(4/28) 住友林業(4/30) 村田製作所(4/30) 三菱商事(5/2) JR西日本(5/2) 沖縄セルラー(5/8) 日本製鉄(5/9) NTT(5/9) 三井住友FG(5/14) 三菱HCC(5/15)
4/28 引け乙です。 日経平均は+0.38% 本日は取引無し。 保有個別銘柄 ・UFJ:+2.13% ・三菱商事:+1.18% 4/28 お疲れ様でした。
引け乙 大和証券グループ本社プラ転 三菱商事は場中プラ転も引けにかけて上げ幅縮小してプラ転ならず 薄商いなので仕方ない でも日経平均35,000円台なのに、プラス銘柄が過半数を占めて、全体の含み損が大分減ってきた 米国株投資信託がまだまだだけど…
個別株は利回りで納得でき、増配傾向の銘柄であれば、株価によらず買っていきたいと思っております。 今日はこちら↓を購入いたしました。 オルカン1万円 SCHD1万円 INPEX1株 積水ハウス5株 三菱商事5株 GSIクレオス1株
【日本保有株】 前場終了 トヨタ自動車5.5%⤴️ アステラス製薬4.3%⤴️ 造船株の川崎汽船、商船三井が上がってきましたね 商社株の三菱商事、三井物産も安定的 JX金属どうしたのかな? まだまだポテンシャルは高いのにな 後場も期待してますよ https://t.co/SErIwyIN78
KDDI 2,000 三菱商事 800 INPEX 800 日清紡 1,600 フランスベッド 800 SBI 300 多いのはこの辺。含み損有りはINPEXと日清紡。あとは優待株を色々家族分もってる。 基本は長期でホールド。INPEXは短期。 優待株でも明治、ウェルシアは短期。アルコニックス、東武鉄道あたりを買い増ししたい。
週は怒涛の決算ラッシュですね‼️ 特にレーザーテック、オリエンタルランド、三菱商事あたりは注目度MAX。 好決算なら地合いも押し上げそうな顔ぶれ。 決算前後はボラティリティ高めなので、ポジション管理は慎重にいきたいですね
三菱商事の株価が2,500円近くまで下がったので、55株を追加購入。後場始値で2,550円でしたが、その後株価が急騰したので何ごと!?と思ったら1兆円の自社株買いが発表されたからなんですね。た○た○安値で買えたのでラッキーでした。現在計70株保有。また下落することがあれば買い増そうと思います。
高配当投資で白羽の矢が立つのはそもそも割安株(バリュー株)やから 東証だと三菱商事(8058)とかね、株価は上がってきたとはいえPER11.3倍、PBR1.1倍、配当利回り3.7% 米国株だとCVSとかS&P500採用銘柄でありながら年初来+47%、PER17倍、配当利回り4.0% https://t.co/Gab8oN9zyS https://t.co/jtNptysHfe
今週結構良かった大型では理論値かも。 (月)OLC集中 (火)寄り商社と内需購入 (水)商社ホールド内需売却、機械購入 (木)商社ホールド機械ホールド (金)前場機械売却、後場商社売却 内需と外需の転換点分からないから三菱商事中心にポートフォリオ組んでたがいい判断だった。
退院日 いきなりの入院からカテーテル手術2回、初回はお酒を飲んでる状態からの手術で頭痛により途中で中断。 3箇所の梗塞を2箇所、1箇所と治療。これからリハビリしながら徐々に運動して日常生活へ 入院中は日経も順調で久しぶりの三菱商事プラ転も フグ食べたいなぁ https://t.co/N6ZujIOj3j
アステラス製薬 増配‼️‼️ 現在保有株で三菱商事に続き2つ目の増配何もしなくてお金が増えるのは神です 大きい行事の支払が来月末にあるので調整しながら買ってますがGW後がどうなるのか
今日はS株で2銘柄買い増しました! 三菱は端数合わせで購入しただけですが、みずほはまだまだ良い利回り水準ですね #みずほリース 20株 #三菱商事 1株 #SBI証券 #S株 #高配当株
デジタルグリッドは、出来高が減りました。 三菱商事の売りがなくなったと判断。 来週の初めは、含み損を抱えた個人が投げた後、急騰予想。 買い増しします。
本日の購入 ・なし 本日決算発表だったカンロ 後場に決算発表後、株価は急上昇 1Q経常利益は16%増益でした 新NISA以降に買い始めたカンロですが 今日のMyPFでは利益率No.2☺️ ちなみにNo.1は特定口座の三菱商事です (大した利益率ではありませんが…) https://t.co/mytakqrGyQ
直近の三菱商事のツイッターの反応
Topへ戻る