GMOインターネットグループ (9449) 株予想・IR反応@ツイッター
GMOインターネットグループ(9449)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。GMOインターネットGの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
GMOインターネットグループ(9449)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。GMOインターネットGの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 情報・通信
業界: ソフトウェアとITサービス
インターネットインフラ、インターネット広告・メディア、モバイル事業を営む。ドメイン名登録事業、レンタルサーバー事業においては国内大手。FXを含むオンライン金融事業。前身はダイヤルQ2がメインであった。 9449 GMOインターネットGの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
買33.33%
売66.67%
9449GMOインターネットGの株ツイートを更に絞り込んで検索
保有株メモ:GMOインターネットグループ(9449) 最近までISP等の事業会社だったが、持株会社化された。 自社サービス5,000円割引の株主優待を目的としていたが、割引優待は廃止に。InterQ時代から利用していたので、残念。 PF的に優待銘柄→成長銘柄に変更となるも、しばらく様子見ホールドの方針。
GMOで指値と利食い、損切り注文の方法やっとわかった、、(gmoクリックに10回電話して一生でなかったが) イフダンオーシーオーねwww #gmoクリック #fx #窓明け https://t.co/wcu3TdNNrn
総裁選明けの月曜は株も為替も狂い上げの凄い状態。 株が爆上げならゴールドは押す場面もあるのかと期待したが、全く押し目なく上昇して取り残された。 今日はGMOと外貨exのキャンペーンだけセコくやって、それ以外はほとんどノートレ。 ほんの数百円でももらえるものはキッチリもらう主義だw https://t.co/mrjghxCncN
10/5 状況 GMO100lot 維持率570.94% R7SW 1086400円(+22200) トライオート100lot 維持率570.46% R7SW 951300円(+20000) Light FX200lot 維持率607.77% R7SW 1557189円(+42546) 含み損▲1818602 決済損▲1249230⤵️ 毎日NISA444000→487285 CP対象30l
思うところあってヒロセ口座のスイングポジ大幅にクローズ。 保有通貨はポンド円ユーロ円の2通貨に。 利食い損切含めて+538pip。 GMO口座は両建てスイング以外全部決済。 ユーロ円ショートだけ片張り天井ショート以外全部決済。 +1988pip 枚数積んでたので、かなりの金額。 出金しておく。 https://t.co/CbRw7RRlT2
久々の良い地合いかな? ■夢見つけたい 伸びると狙ってた銘柄 良いトレード出来ました✌ その他寄りから ■夢展望、ピクセル、gmoコマースでデイトレ https://t.co/KDjn4XelCo
含み損100万以上は楽天アカウントの話。GMOの方にも逆25バガーにぎにぎ で300万くらい?の含み損ある。これ資産の9割くらい?ほぼ全額が含み損になってるんだぜ 10年以上前に買って記憶喪失のまま放置してたパターン やば https://t.co/CBR9eUyMFE
平均約定価格を下げるため これをしないとスワップはたんまりあるが、平均約定価格が6円台で含み損もたんまりという状態になります 気持ち的な問題ですかね あと、私が利用しているところは違いますが、GMOなど未決済スワップが課税対象のFX会社を使っている人は損失とスワップを相殺○るので有効かと
日本製鉄崩れた ナンピン レナ リベンジ買いなおし とことん相性悪いかも イオーレ オールもちこ 追加のタイミングなし エレメン 10月ステーブルコイン相場動くまで保有 絶賛含み損 GMOコマース ナンピン IHI 朝一空売り⇒買い戻し(*•̀ㅂ•́)و✧ 日精鉱そろそろ(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
日経テクニカル悪化 → 市場マインドの悪化に警戒 前場の日経平均は続落。 中小型株は 5726 大阪チタニウム 4344 ソースネクスト 7245 大同メタル 5602 栗本鉄工 4586 メドレックス 247A AIロボ 5246 Elements 4597 ソレイジア 410A GMOコマース 8105 堀田丸正 7711 助川電工
今日の収益プラス 微益ですが 触った銘柄 ・IHI ・JX金属 ・川崎汽船 ・第一三共 ・GMOインターネット IHIは今日から分割になるという事で オフ会でも話題に出てたので監視 後場から上がる上がる GMOは14時半な急に動いたから 飛び乗ったらうまく行かず
ホントにわたしの累計スワップはアニキに比べたらかなり少ないと思うよー。 GMOとLIGHT両方、含み損あっても累計スワップたっぷりでしょ?( ̄ー ̄)ニヤリ
実験で3月ぐらいにGMOの高金利通貨買って放置してるんだけど、含み益(トルコリラのみ含み損)合わせると口座残高が3倍になってた。 何が言いたいかというと「円の価値」がどんどん下がってる… トルコは例外だけど。 新興国より売られる日本って… https://t.co/26qyic8Vje
GMO/かぶ 228日目 時価評価額 3,100,347円 資産残高 −899,653円 評価損益 −1,046,338円 ジーエヌアイ −74円 の影響を受け 含み損が100万円を超えた 来週 追証の可能性 が高まりつつある 歴史 は繰り返す❤️ 悲しい https://t.co/zVquFepXWj https://t.co/dOwjv2bqhE
オリオンビールより、GMOコマースの方が利回りええやん
そうなんですよ、まさに重要なポイントですよね! トルコリラのように、スワップ益と含み損が同時に動くケースは気づきにくい部分だと思います。 この気づきがGMOさんにも届いて、今後キャンペーンなどに反映されたら嬉しい♪
【GMOコマース(410A)IPO 初値】 ・1.8倍の2,131円(+951円/+80.59%) ・前場引け直前に初値形成も後場に入ってすぐに息切れ ・連続売気配から最後は安値圏で終了 残念な初値天井型となってしまいました 更に当選分の売却は判断を誤り利益を減らす結果に ▼詳細はこちら https://t.co/4v8o5W6GHl
GMOコマースはほぼ後場からでオリオンビールはちょうど見てたときに寄ってくれたおかげで若干とれた
評価額は前日比で-13万円 本日は息子口座のGMOコマースを売却し約6万円の利益を確定 初値は良かったが後場にかけて下落 この結果には納得している ポートはもうすぐ窓閉め完了 短期枠でもう少し取得を検討中 #GMOコマース #ポート https://t.co/XbOGYfbC1Q
引け乙です(^-^ゞ 今日はパソコンの操作に慣れるためにDWTIやKLabでスキャ やはり慣れればパソコンの方が良さそうです しかし11時29分に寄ったGMOコマースは、慣れない ️で焦ってしまい利確指値ミス PTSで利益減らして逃げたけど、今もホールドしてたら発狂しますね やはりIPOは恐ろしい https://t.co/FMUYh9pk15
大阪チタニウムで大損失を被ったけど、GMOコマースは初値突撃の後場寄り売却で利確。 オリオンビールも初値突撃からのS高付近まで上げる過程で何度も売り買い繰り返して、結果的には午前の損失は完全に取り戻し久しぶりの爆益でした。 もっともっと利益は伸ばせただろうけどこんなもんでしょうね。
大引け乙 持ち株は謎の爆上げを見せてくれて前日比+1.95%(TOPIX+0.47%)でした。 デイトレは今日も朝一に大阪チタニウムで往復ビンタを食らって損失補填に費やす一日でした。 デイトレは アステリア、オリオン、GMOコマース、JX金属、住友金属、TOWA、ローツェ、ソシオ、TDK、サンリオ、東電でした。
一方、ファーストリテイリングやトヨタは下落。 保険株や商社株も軟調。 日経平均は続伸し、売買代金上位銘柄の多くが上昇。 明日はオリオンビールとGMOコマースが新規上場予定で、リスクを取れる地合いが続きそう。
あすはオリオンビール<409A.T>とGMOコマース<410A.T>が新規上場する。 久々のIPOに加えて、オリオンビールはプライム直接上場。 投資家の選択肢も広がる中、日本株全体ではリスクを取りやすい地合いが続く公算が大きい。
引け乙 本日デイはIGS、システムソフト、3DMでプラ2万 朝30分だけのプレイ データセクションの指値が刺さらなかったのが残念だったけどIGSは毎日すごい動きしてるけどなぜか相性いいな 明日はついにオリオンビールがプライムに上場 GMOコマースもグロースに上場 https://t.co/2nYaCNrTNR
スワップ投資もインデックス投資と同じく大敵の1つに「退屈」がある GMOとかlotカンスト口座で ①やる事無さ過ぎてドル円裁量ポチる ②裏目に出てナンピンポチる ③レバ上がる ④今暴落きたら狩られるぞと我に返る ⑤含み損解消後微益で撤退 ⑥もう何もしないと反省 以降①〜⑥繰り返す 今が④
おはようございます! 地合いサマリー|JST 9/23 米10年:4.04%(横ばい) ️VIX:16.0(小幅警戒) S&P500先物:±0.2%内(様子見) DXY:96.7(弱ドル) USD/JPY:146.5(円やや強) 総合:中立(弱ドル+低ボラ) リラ円はGMOにお引越ししました
UNICONのIPOが複数当選しました。ORIONとGMOは来ませんでした。 利回り良いですがビールとご一緒にどうですか…?そうですか… (1枚以上は継続保有しときます) https://t.co/7CQTbwjklk
GMOって書いてありますねぇ。出せないからレンディングに入れっぱなしです まだ利回り悪く無いので良いけど、あまり下がるなら出したい。。。売らないようになのかもだけど、チェーンが使いにくい
引け乙です! 昨日持ち越してた伊藤園を損切り 前場いい感じだったのに、日銀ETF売却報道で連れ安… 個人的にはしっかりルールに則り損切りできたので良かったのではないかと言い聞かせてる笑 GMOの短期向け300万スタート口座は久しぶりに完全ノーポジです! https://t.co/nVKRR9sCFo
直近のGMOインターネットグループのツイッターの反応
Topへ戻る