東京電力ホールディングス (9501) 株予想・IR反応@ツイッター
東京電力ホールディングス(9501)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。東京電力HDの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
東京電力ホールディングス(9501)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。東京電力HDの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 電気・ガス業
業界: 電力会社とIPPS
天下り問題。大手メディアとの癒着問題。原子力損害に対する賠償・除染問題。政府の一時公的管理下に。 9501 東京電力HDの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
none
9501東京電力HDの株ツイートを更に絞り込んで検索
昨日の利益 前場の始めに吹いた小型株のフォーサイド1000円の利確は儲け物 アイスペース 東電 本当はもっと引き伸ばすつもりでしたが手元の資金が必要なので利確 まだまだ未熟 https://t.co/VEcVU6kJ82
ありがとうございます 東京電力HD、少し盛り返してくれて良かったです。まだまだ含み損がありますが、年末に回復予定です
までも、 コレ実は約20万くらいのハンデ(3.11前から持ってた中電と東電の損失確定を今年ついにやった)があったので、 それを含めて㌧㌧に持って行ったって意味では実質20万くらいは実力で勝った✨ あとは配当金もちょっとだけど貰ってるし、 現時点で含み損ゼロ、含み益もそこそこなので勝ち!!!! https://t.co/LwbKn5vq06
ふふふ ispaceのピクピク反応見つけて こっそり買って 上がる前に利確した悔しさに 宇宙関連で買ってみてます。 少し早かった 8%含み損になってたのですが 昨日今日で大分持ち直しました。 東電買おうか悩みます。 去年年越し東電して 元旦の地震でビクビクしてしまったので
一年終了! 含み損がマシマシで初年は終わりました 敗因は電力関連。特に東電を高値で500株買ったの大きかった。ついでに北電も保有中…笑 日産は耐えられず売却した直後に爆上げ… 来年はプラスで終われるよう勉強します
昨日買った銘柄が全部プラ転した! ちゃんと地合いの良さに乗れてる キオクシア楽天G東電 https://t.co/fWjigdhSuY
12/25(水) 実現損益無し 先日手仕舞った 9501 東京電力HD が10日線を下抜く陰線になったので売建再エントリー 買建している 3436 SUMCO と 4503 アステラス製薬 が下がってしまったが、SUMCOはまだ5日線の上にあるので、アステラス製薬は後場1515円付近で底堅いように見えたので継続 #取引日記
ありがとうございます メタプラは含み損耐えてたら 勝手に値幅とれました 東電が真の実力です
ありがとうございます 含み損に耐えて利確しました。 東電は1000超えたあたりでずっと 捕まってたのですが 丁度半分になったので損切りしました 47万マイナス
63日目+5565 復帰後トータル+91833 トヨタプラ転したの処したけど、案の定手放したあとグイグイ登ってった。うーん… 手持ちのミラタップ、TOTO、クリエイト、東電が地獄。 権利日まで持ってるつもりだった楽天が下がってきてしまったのかなり微妙。 ユーネクストは絶好調 商社まわり気になる https://t.co/9ECQLCQoTy
更なる断捨離断行…高配当だったノダや黒谷を売却。関東電化は先行き不安で売却。変わりに業績アップ中の松田産業とかに乗り換え。カゴメやあいホールディングスも値が下がってきてたので乗り換えでインしました。利回り4%超えのアドバンスレジデンスリートも1株追加しました。インフレ不況対策強化 https://t.co/X72mppl1Yh
三菱商事とかレーザーテックとか見ると「そろそろ」とか考えちゃうけど、別に他にいくらでも安全な株あるんだから敢えて乗らなくて良いのよ。東電を「そろそろ」でニーサ枠で拾ってから30%近く含み損抱えて売るに売れない僕が言うんだから間違いない
個別のデイトレをちょこちょこやって、微損。ベイカレント、三井ES、東京電力 日経レバはデイトレするにも、少し多めに余力が必要なんだな 一方、含み損が急拡大…ソシオ https://t.co/F0Ove6AFaq
ひけおつ! キリンHDも東京電力も三菱商事とザラ場で利確しとけば良かった 買ったら下がる
やっぱりホンダと東電昨日が買い場やったかぁ〜 もっと買っといたら良かったかな? この地合いやったらすぐ下がるか?とりあえずちょいマイナスに指値入れといて体調悪いし2度寝かますかぁーw
SBIの信用買いって制度信用6ヶ月と一般信用無期限があるんだけど、年利はどちらも同じだった いままで制度で買ってたけど含み損がヤバすぎて無期限にすれば良かった 6ヶ月後に売りたくない ちなみに東京電力の事です 次からは全部 一般信用で買う事にしよう
今の保有株! 引け買いで東京電力を買ったよ! 底打ちはまだか! 小田急の含み損は来年早めに助かれば嬉しいなぁ、、、 https://t.co/OJ3v5YRc3h https://t.co/riI1E4dzMC
今日の電力株たち⬇️下落 円安進行による期ズレ差損懸念で電力売り 東京電力 沖縄電力 年初来安値更新 保有 東電株約2年ぶりに含み損 4月の高値から約60%下落で損出し確定 ふざけんな https://t.co/FTottK1fbD
前で言う東電並みに いやいやいやいみたいな のは 決断力よ下げてる時の売り煽りや疑心暗鬼何さ事しか言わない勢力がある中で どこもめたあぶわはとえ 言われてたわけなので人の言うことはむししていいさあなや
信じないですが 無視したりはします 東電はそれで大変な事になりました 東電持ちながらでも 信用は使えるので 含み損に勝ってやろーと 頑張ってました 勝ちが少し上回ったので 思い切ってきることができた
今日の電力株たち⬆️反発 第7次エネ基の素案が公表され悪材料出尽くしか? 本日、日産自動車が暴騰 東京電力は小反発で含み損回避 北海道電力を損出し、現引き完了、保有全株が含み益状態に #日本株 https://t.co/1YcbIqzNzZ
寄凸 12/18 ・トヨタ自 株探 ・川崎重 レーティング ・東京電力 前日出来高増 寄前日経レバは⤵️の動きで難しい地合いっぽい。 寄凸はこういう時の銘柄選別が意外と楽で、パパッと3銘柄。 デイとして寄りからの動きが良かったレーティング・パーク24。 49日目 ⚪︎ 82 △ 29 × 3 https://t.co/X8cxXkNSkB
引け乙です。 今日は、楽天G ENEOS 東電 コンコルデ 野村 100株 -740円 朝イチで、楽天Gでロスカットが遅れ精神的ぶれが少しある中、複数銘柄に入り、雑過ぎるトレードになり連敗し、9時半にトレード終了。 明日はフラットにいつも通りにトレードします。
振り返り 好材料のソフトバンクグループはレンジで利確 動き読みやすかった、逆指値刺さらなかったら爆益 東電、太陽誘電、村田はショートも損切り 太陽村田は後場に持ち越さずに利確するべきだった
前場の超絶含み損に始まり、後場はメタプラ、タイミー、リスキル、エニカラ、東電を触りました 完全なギャンブルトレードであったと思います。東電急騰で高値掴みしてナンピンして、含み損1.2万とか見て、14:30ごろの上げで救われました。 今日は本当に助けてもらえた日 こんなんじゃ本当にまずい。
英雄‥‥ そんなに褒めてくれたら また東電ガチホしてしまいます
これがセクターローテーションてやつなのかな 身を持って経験するとしんどいね 三菱重工業の含み益を北海道電力と新晃工業の含み損がどんどん削ってくる 東電も底が見えんくらい下がってるし その時が早く来ますように 量子コンピュータ相場がいつ始まるか
Original Portfolio ③ 『Next infrastructure Stocks 10』 12/15 week13 総括 ブル相場で人気の無いインフラPFは年安更新の東電様と新進気鋭のソラコムくん、自社株買いが始まるDNP将軍を除いた7銘柄が配当利回り3%超え ️ 日銀会合でのガイダンス次第では来年以降の利上げ観測で更なる下落も?… https://t.co/JhEvFpsjnO https://t.co/CdayVmhe44
東電 everyday欠かさず含み損増し増しクソ株オブザいやん❤️
直近の東京電力ホールディングスのツイッターの反応
Topへ戻る