単純に株数の問題だけですよね。
松谷社長がEVOファンドの新株予約権を纏めて引き受けた時から一気に値動きが鈍くなり、そこから数年のうちに節税組に目をつけられてからは、殆ど動きが止まってしまった。
なので私はその後何度もランドに電話して株式併合するように言っているのだが、ランド側にその考えはないようだ。
今回の祭りについては、ここ数年類を見ないくらい注目されているようなので、節税組の壁を破って上昇してくれる事を期待しているんだけど、
株価が低迷して利回りが良く見える典型的なダメな例ですね
大株主に名を連ねている創業家一族、同族企業の為ではないでしょうか
株主還元不足、キャッシュ溜め込み過ぎを指摘する物言う株主ならまだしも、
井〇村何某ファンドの大量保有報告だけは要らんぞ
何かと材料がありましたか?トランプが世界中をかき混ぜています? 日本のい中にも 田舎で火事、地震 など株価を動かす震撼が多々ありますが、最近は優待で株価の変動が激しくなりました、ここ、今日の動きは
何が問題なのかな?
他の方のコメントが読めるかと思ったが閑散としているな。
取り敢えず100株残しで発表を待ったが、
月曜日は騰がると予想し手放すつもり。