そもそもFTKは、瑕疵のある物件、投資不適格物件でも資金調達できてしまうところに問題がある制度なんだよね。国交相はそこんところが抜けてしまった。3号、4号事業のところで金融庁が絡んでくるようになって、投資家保護の視点が入ってきた。
不動産マーケットは崩れないよ。崩れるとしたら局地的なもので、クリが扱うプロマーケットでも取引できるような物件は関係ない。みんなで大家さんとかヤマワケとかみたいなFTK事業者が扱うクソ物件とは違う。安心してクラファンやればいい。
退職後、株を始めてみたものの結果が安定せず、
どこかで壁を感じていました。
そんな時、投資仲間の一人が
「親切で誠実な方が運営しているオープンチャットがあるよ」と紹介してくれました。
半信半疑で参加してみたら、
毎朝7時に優良株の情報と明確な売買ポイントが届き、
説明も丁寧でとても分かりやすかったです。
その結果、2週間で+23%の利益
何より、紹介してくれた方もグループの雰囲気もとても温かく、安心できました。
【 : 】を追加して
『配信希望』と送れば無料で参加で
それなんですよねー!
配当性向のみではなく、自己株式取得を含めた総還元性向を重視すると、はっきり言われてますもんね!
市況を見ての判断で発動するとおっしゃってたから、的確な判断を願いたいです!
昨日の株価で流石に下に掘りすぎていると思い買い増ししました。
仮に675円にまで落ちたら、500株で優待含めた利回りが4%になってしまいます。
高配当株のカテゴリーになってしまいますよ。
やっと上がってきた 悪夢の日々だった
下手なナンピンのお陰で含み損がとんでもないことになってます 笑
下げ止まりましたかね、みんなで○○の件も落ち着いてきたのかな?
SBIの値段までいくのかいいかないのかい
なんにしても決算の後でいいかな考えるのは